2020年07月20日

リモートワークでちょっと周辺機器見直し買い足し

まぁ、ここ10年ぐらいで周辺機器は恐ろしいほど進化を遂げていたのですが、在宅ワークになって流石に10年前の周辺機器じゃ〜いかんやろ(汗っ)と思い最低限な部分だけ変えました。

朝はここで日光浴

前提として、我が家は光回線です。
ついでに2箇所のコンセントに有線LANがついております。
あまりへビューな使い方を実際のところしていなかったし、自宅ではスマホで事足りる事が多かったので、10年ぐらい前の周辺機器でギガ対応じゃないものでも割と困ることはそこまでありませんでした。

7年前に家を建てた際に、細々したものは後回しにして、パソコン周りの周辺機器はそれ以前に使っていた物を使い回し。う〜ん物持ちが良い(笑)

てことで、自宅で仕事をする上で、そこそこ重いデータのやり取りするもんで、LANハブは買い替え、そもそもギガ対応じゃな買ったし .....

なんとなく丈夫そうな筐体で後々、他の場所でも使えそうな、ELECOM(エレコム)EHC-G05MN2-HJBにしました。
コンセント(電源内蔵モデル)が小さいので、場所取らなくていいです。

ELECOM(エレコム)EHC-G05MN2-HJB

ちなみに、ポート5つ。我が家では十分。
オレンジ色に光っているのは「10〜100Mbps」の機器が繋がってますよ!というツッコミです。
はい、わかっているのですがとりあえず今回はiMacちゃん(仕事)優先!
後々考えます m(_ _)m
まぁ、それでも速度は昼間は250Mbps程度ですかね。
ファイルのアップロード等になると目を疑う遅さになります。あまりにも遅いので、トイレに行ってコーヒー淹れてみたいな時間になります(笑)


あとはそこまで困っていないのですが、他のスタッフとのやりとりで、リモートでのミーティング等ですかね。
iMacちゃんだと、カメラもマイクも付いているので、何も繋げなくてもそのまま顔見ながら会話できちゃうんですけど、日頃から声が小さいスタッフは、リモートでも声が小さい(笑)

私の耳が衰えているのか、どっちかもはやわかんないので、普段使わない、iPhone付属のマイク付きイヤホンで参加することにしましたところ、あ〜ら不思議!(笑)声が小さいスタッフの声もクリアに聞こえるようになりました!

iPhone付属のマイク付きイヤホンは、そのままiMacちゃんに繋げないので、Anker USB-C & ライトニングUSB オーディオアダプターを使います。これも今回購入しました。写真中央のやつです。わかりづらい?

Anker USB-C & ライトニングUSB オーディオアダプター

正直、想像していた金額より高くて、マジか!と思ったけど、口コミを信じて購入。
他メーカーではあまりないと言うことと、今までAnkerのモバイルバッテリーをずっと使ってるので、個人的に馴染みのメーカーというでこれにしました。


メインはこの程度です。必要にかられて購入したのは。
あとは家にもともとあるもので事足ります。

おまけとして買ったのは、iPhoneの充電器(笑)

エレコム W-QS06WH

無くても全然良かったのですが、リビングに置いている充電器は、ことごとく我が家のワンコに破壊(苦笑)されてしまったので、iMacちゃんの横で充電できるように購入。仕事をしているスペースには、ワンコ立ち入り禁止にしているので破壊されることはないでしょう。


特に、これにした理由はないのですが、家電量販店に足を運んだ時に、スッと最初に目に入ったのがコレだったので、直感を信じて購入。とりあえず、ワンコに破壊される事は当分ないと思うけど。

今回のことで、他にも買い替えにゃ〜いかんなと思うものがちらほら出てきています。
リビングにある「Apple AirMac Express」これまた古いやつをまだ使っております。
家族が多くWi-Fi 機器をいくつも持っている人はちょっと厳しいですよね。
もう、AirMacシリーズは生産終了になっているので新しい物を買う事はできませんが、これはこれで残しつつ、今時のWi-Fi機器を買わないといけないな〜と思っています。

仕事以外は特に困らないので「Apple AirMac Express」でもいいのかもしれませんが、色々物色していたら、物欲がフツフツ。
お小遣いが今月は底をつきそうなので、また来月検討しようかと思っております。

あ、来月は車検が〜っ!
節約節約 m(_ _)m




同じカテゴリー(購入履歴・レビュー)の記事画像
Take-One(テイクワン)  車載ホルダー ワイヤレス充電器 Qi規格対応 交換しちゃったよ / iPhone13
ジューンベリー植え込みから2ヶ月の様子、果実をジャムが出来るぐらいまで育つのか?
ヘッドライトの黄ばみ綺麗したい - KURE(呉工業) LOOX(ルックス) ヘッドライト クリア&プロテクト
ノートPC用のスタンド、想像以上にラクチンです「ラップトップ AVALIT」
足置き台・フットレストでデスクチェアがさらに快適に!リモートワーク最適化
買ってよかったエルゴヒューマン プロ、腰、膝、太腿、首に優しい
君は、カーリングシトーンズを知ってるか?
同じカテゴリー(購入履歴・レビュー)の記事
 Take-One(テイクワン) 車載ホルダー ワイヤレス充電器 Qi規格対応 交換しちゃったよ / iPhone13 (2022-08-23 05:00)
 ジューンベリー植え込みから2ヶ月の様子、果実をジャムが出来るぐらいまで育つのか? (2022-05-13 05:00)
 ヘッドライトの黄ばみ綺麗したい - KURE(呉工業) LOOX(ルックス) ヘッドライト クリア&プロテクト (2022-04-09 05:00)
 ノートPC用のスタンド、想像以上にラクチンです「ラップトップ AVALIT」 (2021-12-01 05:00)
 足置き台・フットレストでデスクチェアがさらに快適に!リモートワーク最適化 (2020-07-18 05:30)
 買ってよかったエルゴヒューマン プロ、腰、膝、太腿、首に優しい (2020-07-09 05:30)
 君は、カーリングシトーンズを知ってるか? (2019-12-28 23:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
リモートワークでちょっと周辺機器見直し買い足し
    コメント(0)