2020/01/28 23:00:00
中二階
2020/01/28 母の告別式を終えて
2014/01/30 壁紙(クロス)隙間、コーキング処理。初めての冬
2013/08/09 猫と住むプロジェクトの一番大事なコンセプトだった場所【中庭】
2013/07/12 杉無垢は気持ちいい~っす。さらさらっ~♪
2013/07/01 クロスの選択は、ミスチョイスかな関係者の意見聞いてないけど
2013/06/12 サッシ周りコーキング(シーリング)が始まっております
2013/06/10 本棚 兼 猫階段 兼 NEKOBOX
2013/06/08 猫部屋兼物置!?的なそんな空間
2013/06/03 巾木は薄く薄く主張し過ぎずに必要最低限に
2013/05/28 6月1日より材料が値上がりするみたいです
2013/05/27 選別した杉材の中から赤が強いのをチョイスしたようです
2013/05/24 玄関、リビング、中二階の流れ、ラインの趣が楽しみっす
2013/04/30 大工さんはGWないそうです。お疲れ様ですm(_ _)m
2013/04/26 猫部屋と物置(蔵)という名の妻の部屋!?
2013/04/22 窓まぐさ取り付け完了。窓の高さ確認
2013/04/18 どんな間取り?と聞かれたら正直困ります(苦笑)
2013/04/16 棟上げ後の静けさ... のほほ~んなお昼休み
2014/01/30 壁紙(クロス)隙間、コーキング処理。初めての冬
2013/08/09 猫と住むプロジェクトの一番大事なコンセプトだった場所【中庭】
2013/07/12 杉無垢は気持ちいい~っす。さらさらっ~♪
2013/07/01 クロスの選択は、ミスチョイスかな関係者の意見聞いてないけど
2013/06/12 サッシ周りコーキング(シーリング)が始まっております
2013/06/10 本棚 兼 猫階段 兼 NEKOBOX
2013/06/08 猫部屋兼物置!?的なそんな空間
2013/06/03 巾木は薄く薄く主張し過ぎずに必要最低限に
2013/05/28 6月1日より材料が値上がりするみたいです
2013/05/27 選別した杉材の中から赤が強いのをチョイスしたようです
2013/05/24 玄関、リビング、中二階の流れ、ラインの趣が楽しみっす
2013/04/30 大工さんはGWないそうです。お疲れ様ですm(_ _)m
2013/04/26 猫部屋と物置(蔵)という名の妻の部屋!?
2013/04/22 窓まぐさ取り付け完了。窓の高さ確認
2013/04/18 どんな間取り?と聞かれたら正直困ります(苦笑)
2013/04/16 棟上げ後の静けさ... のほほ~んなお昼休み
Posted by kaneyancat at 2020/01/28