2015年01月06日
iPhone6 Plusに機種変更したんですが、案の定取り回しがスムーズにできない
お恥ずかしい話、夫婦そろってiPhoneのガラスが割れいていた(苦笑)ので、年始に機種変更のためショップへGO~!
不慣れなそうな店員さんに、ちょっとイラっとするも、お正月だから穏便に、顔でニコニコ、心の中で「さっさとしろよっ!」。 結果的にあるサービスの決裁を忘れていて、次の日にまたショップに足を運ぶハメになってしまったんですけどね。
心の中で「さっさとしろよっ!」と思ったのがいけなかったのか!?

実のところ2014年10月中旬オンラインで仮申し込みしていたのですが、本申込のメールを削除していたらしくキャンセル状態で年越しちゃいました。 えらい遅いなぁ~まぁ、そのうち反応があるかなと思っていたのですが、流石に2014年も終わりますよ~の空気に、焦って確認したらキャンセルになっていました。 随分のんびりした話ですね~。別に急がなくてもいいかなぁ~と思っていましたし。
妻はiPhone4SからiPhone6へ、私はiPhone5からiPhone6 Plusに。デカイ、デカ過ぎると! と思いつつも半分タブレット感覚で使えるかなってことでiPhone6 Plusにしたのですが、これがまた正直、いままでのiPhone5の感覚で操作すると使いづらい。分かってはいたものの.....

ただでさえ、私の場合、手が小さいし、指短いし、で取り回しに難儀しております。持つ場所によっては、重心がずれて手首に負担がくる始末。 電話もあまりしないし、SNS系少々と写真、調べ物のブラウジングが主。 あ~でもないこ~でもないと使い倒す方ではないので、ちょっと慣れるのに時間がかかるのかなという印象。
ただ、やっぱり画面が大きいのは良いですね。最近老眼でボヤボヤしていたので、多少は見やすくなりました。 指の長さはどうしようもないですが、手首を鍛えればなんとかなりそ~♪ その為にはギターの練習がいいのかも~♪ たぶんあまりしないと思うけど
iPhone5は何度も落として落として(カバーつけていませんでした)、ガラス割れちゃって、スルっと指を動かすたびに破片が突き刺さるんじゃないかという状態になったので、今回はちょっと衝撃に強そうなカバー(プリンストン PrincetonURBAN ARMOR GEAR社製iPhone 6 Plus (5.5インチ)用コンポジットケース)を購入。
そもそも、落とさなければいいのですが、胸ポケットに入れちゃう癖がついているので、ついつい、忘れて、ふいにしゃがんだりして、ゴッツンゴッツン落としていたという経緯が。
iPhone6 Plusだと、胸ポケットに入らない事もないですが、完全に胸ポケットから顔出しまし、意外に重さを感じるので結果的に、胸ポケットには入れないようになりました。 タイトなズボンでなければ、ズボン左右横のポケットが一番安心する感じ。
ただ、iPhone6 Plusって今後無くなるんじゃないかって個人的に思っております。やっぱデカすぎるし、取り回しがちょっとね.....。モノには良い塩梅のサイズってのがありますから。 と思ってググってみたら、やっぱそうかもね~!みたいな、まとめがありましたので参考までに。
【参考:次期iPhone - 最新モデル】
http://matome.naver.jp/odai/2135550407883373201
不慣れなそうな店員さんに、ちょっとイラっとするも、お正月だから穏便に、顔でニコニコ、心の中で「さっさとしろよっ!」。 結果的にあるサービスの決裁を忘れていて、次の日にまたショップに足を運ぶハメになってしまったんですけどね。
心の中で「さっさとしろよっ!」と思ったのがいけなかったのか!?


実のところ2014年10月中旬オンラインで仮申し込みしていたのですが、本申込のメールを削除していたらしくキャンセル状態で年越しちゃいました。 えらい遅いなぁ~まぁ、そのうち反応があるかなと思っていたのですが、流石に2014年も終わりますよ~の空気に、焦って確認したらキャンセルになっていました。 随分のんびりした話ですね~。別に急がなくてもいいかなぁ~と思っていましたし。
妻はiPhone4SからiPhone6へ、私はiPhone5からiPhone6 Plusに。デカイ、デカ過ぎると! と思いつつも半分タブレット感覚で使えるかなってことでiPhone6 Plusにしたのですが、これがまた正直、いままでのiPhone5の感覚で操作すると使いづらい。分かってはいたものの.....


ただでさえ、私の場合、手が小さいし、指短いし、で取り回しに難儀しております。持つ場所によっては、重心がずれて手首に負担がくる始末。 電話もあまりしないし、SNS系少々と写真、調べ物のブラウジングが主。 あ~でもないこ~でもないと使い倒す方ではないので、ちょっと慣れるのに時間がかかるのかなという印象。
ただ、やっぱり画面が大きいのは良いですね。最近老眼でボヤボヤしていたので、多少は見やすくなりました。 指の長さはどうしようもないですが、手首を鍛えればなんとかなりそ~♪ その為にはギターの練習がいいのかも~♪ たぶんあまりしないと思うけど

iPhone5は何度も落として落として(カバーつけていませんでした)、ガラス割れちゃって、スルっと指を動かすたびに破片が突き刺さるんじゃないかという状態になったので、今回はちょっと衝撃に強そうなカバー(プリンストン PrincetonURBAN ARMOR GEAR社製iPhone 6 Plus (5.5インチ)用コンポジットケース)を購入。
そもそも、落とさなければいいのですが、胸ポケットに入れちゃう癖がついているので、ついつい、忘れて、ふいにしゃがんだりして、ゴッツンゴッツン落としていたという経緯が。
iPhone6 Plusだと、胸ポケットに入らない事もないですが、完全に胸ポケットから顔出しまし、意外に重さを感じるので結果的に、胸ポケットには入れないようになりました。 タイトなズボンでなければ、ズボン左右横のポケットが一番安心する感じ。
ただ、iPhone6 Plusって今後無くなるんじゃないかって個人的に思っております。やっぱデカすぎるし、取り回しがちょっとね.....。モノには良い塩梅のサイズってのがありますから。 と思ってググってみたら、やっぱそうかもね~!みたいな、まとめがありましたので参考までに。
【参考:次期iPhone - 最新モデル】
http://matome.naver.jp/odai/2135550407883373201
Take-One(テイクワン) 車載ホルダー ワイヤレス充電器 Qi規格対応 交換しちゃったよ / iPhone13
ジューンベリー植え込みから2ヶ月の様子、果実をジャムが出来るぐらいまで育つのか?
ヘッドライトの黄ばみ綺麗したい - KURE(呉工業) LOOX(ルックス) ヘッドライト クリア&プロテクト
ノートPC用のスタンド、想像以上にラクチンです「ラップトップ AVALIT」
リモートワークでちょっと周辺機器見直し買い足し
足置き台・フットレストでデスクチェアがさらに快適に!リモートワーク最適化
買ってよかったエルゴヒューマン プロ、腰、膝、太腿、首に優しい
ジューンベリー植え込みから2ヶ月の様子、果実をジャムが出来るぐらいまで育つのか?
ヘッドライトの黄ばみ綺麗したい - KURE(呉工業) LOOX(ルックス) ヘッドライト クリア&プロテクト
ノートPC用のスタンド、想像以上にラクチンです「ラップトップ AVALIT」
リモートワークでちょっと周辺機器見直し買い足し
足置き台・フットレストでデスクチェアがさらに快適に!リモートワーク最適化
買ってよかったエルゴヒューマン プロ、腰、膝、太腿、首に優しい
Posted by kaneyancat at 23:00 | Comments(0)
| 購入履歴・レビュー