2019年05月11日
ハイラックスサーフ 215 SSR-Xリミテッド 契約
昨日5/10午前の地震(震度5弱)ビビりましたね。
と言っても私は寝ぼけ眼で車に乗っていたのでさほど感じず(汗っ)
なんだ、疲れで体揺れるような..... みたな感じでした。

建物にヒビ入った!エレベーター止まった!あれが、これが倒れた!などなどそれなりに影響が出ております。こんな時ほど、次に来る大地震に備えて、再度、災害グッズや長期保存できる食料等、やっぱちゃんと準備して置かないといかんなと思った次第です。
そんなサバイバルな環境になった時、多少の水が出ても、ダートな道でも、瓦礫で道路がガタガタでも、全然へっちゃら、荷物もガシガシ乗せれる車をGW中に契約してきました。彼の名前は「トヨタ ハイラックスサーフ」。

数ヶ月、新車、中古車、県内外、いろいろ検討した結果、私にとっては(おそらく妻にとっても)思い出深い「トヨタ ハイラックスサーフ」を契約しました。正確には「ハイラックスサーフ 4WD 215 SSR-Xリミテッド(平成19年)」日本ではすでに販売されていない車です。(北米では4ランナーとして販売されます)
燃費悪いし、維持費高いし、安全装置なんて皆無だし(苦笑)あと何年かで自動車税、重量税上がるし、かなりの金食い車に間違いないんですけど、以前乗っていた130系の、あのなんとも言えない運転席からの眺めや無骨さが、やっぱり私は好きなんだなとぁ〜としみじみ思い出したんですよね〜。
時代にあった車じゃないといけないような思い込み(国としても古い車に冷たいし)が邪魔して、なかなかそこに到達するまで時間がかかりましたが、目の前がなんだか明るくなった感じです。まだ納車されていませんけどね(笑)
書類的な手続き、ショップにお願いしているモロモロ、今月中盤〜終盤あたりに納車される予定です。
と言っても私は寝ぼけ眼で車に乗っていたのでさほど感じず(汗っ)
なんだ、疲れで体揺れるような..... みたな感じでした。

建物にヒビ入った!エレベーター止まった!あれが、これが倒れた!などなどそれなりに影響が出ております。こんな時ほど、次に来る大地震に備えて、再度、災害グッズや長期保存できる食料等、やっぱちゃんと準備して置かないといかんなと思った次第です。
そんなサバイバルな環境になった時、多少の水が出ても、ダートな道でも、瓦礫で道路がガタガタでも、全然へっちゃら、荷物もガシガシ乗せれる車をGW中に契約してきました。彼の名前は「トヨタ ハイラックスサーフ」。

数ヶ月、新車、中古車、県内外、いろいろ検討した結果、私にとっては(おそらく妻にとっても)思い出深い「トヨタ ハイラックスサーフ」を契約しました。正確には「ハイラックスサーフ 4WD 215 SSR-Xリミテッド(平成19年)」日本ではすでに販売されていない車です。(北米では4ランナーとして販売されます)
燃費悪いし、維持費高いし、安全装置なんて皆無だし(苦笑)あと何年かで自動車税、重量税上がるし、かなりの金食い車に間違いないんですけど、以前乗っていた130系の、あのなんとも言えない運転席からの眺めや無骨さが、やっぱり私は好きなんだなとぁ〜としみじみ思い出したんですよね〜。
時代にあった車じゃないといけないような思い込み(国としても古い車に冷たいし)が邪魔して、なかなかそこに到達するまで時間がかかりましたが、目の前がなんだか明るくなった感じです。まだ納車されていませんけどね(笑)
書類的な手続き、ショップにお願いしているモロモロ、今月中盤〜終盤あたりに納車される予定です。
Take-One(テイクワン) 車載ホルダー ワイヤレス充電器 Qi規格対応 交換しちゃったよ / iPhone13
ジューンベリー植え込みから2ヶ月の様子、果実をジャムが出来るぐらいまで育つのか?
ヘッドライトの黄ばみ綺麗したい - KURE(呉工業) LOOX(ルックス) ヘッドライト クリア&プロテクト
ノートPC用のスタンド、想像以上にラクチンです「ラップトップ AVALIT」
リモートワークでちょっと周辺機器見直し買い足し
足置き台・フットレストでデスクチェアがさらに快適に!リモートワーク最適化
買ってよかったエルゴヒューマン プロ、腰、膝、太腿、首に優しい
ジューンベリー植え込みから2ヶ月の様子、果実をジャムが出来るぐらいまで育つのか?
ヘッドライトの黄ばみ綺麗したい - KURE(呉工業) LOOX(ルックス) ヘッドライト クリア&プロテクト
ノートPC用のスタンド、想像以上にラクチンです「ラップトップ AVALIT」
リモートワークでちょっと周辺機器見直し買い足し
足置き台・フットレストでデスクチェアがさらに快適に!リモートワーク最適化
買ってよかったエルゴヒューマン プロ、腰、膝、太腿、首に優しい
Posted by kaneyancat at 00:00 | Comments(0)
| 購入履歴・レビュー