2012年05月20日
"OMの家"住んでる家を見に行こう「宮崎住宅建設工業」
先日からお声をかけれてた家を拝見してきました。家主さんが、すでに住んでいる状態での見学会です。
中庭をぐるりと囲む形で間取りが構成されています。

土地の面積や延べ床面積に関しては、私たち夫婦が想定してる枠をはるかに超えるものですので、大きさ(広さ)的な事に関してはズレがあるのですが「中庭」という考え方は以前から頭の中にあった考えだったので参考になりました。
あわせて
http://www.minnano-ie.com/contents/kodate/miyajyu/post-3/
にもお邪魔させて頂きました。同様に中庭を中心に構成された間取りとなっています。
以前、お邪魔した建築士N氏の事務所兼自宅も「中庭」があり、これは猫達にいいかも♪ と思ったのを再確認することができたと同時に、これは「こう変えればいいな」とか「このチョイスはないな」などど色々考えを巡らせる為の良い見学会だったと思います。
猫達を青空の下に出してあげたい。なおかつ、外の世界から守られているという事を考えると、かなりの高得点です♪
「人」を中心に考えれば全く問題はないのですが、猫への配慮をプラスする必要があるので、どのように工夫すべきかは、まだまだ研究が必要かな。
アイディアは色々あるけど、予算はきっかり決めているので、どこまでできるのでしょうね〜♪
それよりなにより、薪ストーブいいな〜(笑)
予算内におさまればアリかな〜。メンテナンスどうすんだろ(汗)
中庭をぐるりと囲む形で間取りが構成されています。

土地の面積や延べ床面積に関しては、私たち夫婦が想定してる枠をはるかに超えるものですので、大きさ(広さ)的な事に関してはズレがあるのですが「中庭」という考え方は以前から頭の中にあった考えだったので参考になりました。
あわせて
http://www.minnano-ie.com/contents/kodate/miyajyu/post-3/
にもお邪魔させて頂きました。同様に中庭を中心に構成された間取りとなっています。
以前、お邪魔した建築士N氏の事務所兼自宅も「中庭」があり、これは猫達にいいかも♪ と思ったのを再確認することができたと同時に、これは「こう変えればいいな」とか「このチョイスはないな」などど色々考えを巡らせる為の良い見学会だったと思います。
猫達を青空の下に出してあげたい。なおかつ、外の世界から守られているという事を考えると、かなりの高得点です♪
「人」を中心に考えれば全く問題はないのですが、猫への配慮をプラスする必要があるので、どのように工夫すべきかは、まだまだ研究が必要かな。
アイディアは色々あるけど、予算はきっかり決めているので、どこまでできるのでしょうね〜♪
それよりなにより、薪ストーブいいな〜(笑)
予算内におさまればアリかな〜。メンテナンスどうすんだろ(汗)
タグ :miyajyu
照明チェックと色々打ち合わせついでにオープンハウスへ
久しぶりに人の家、駄目だしに(笑)
通勤路から見えていた気になる家、見学会に足を運ぶ
ヒヤリング力。理解力。想像力。そして人間力。
見学会のお知らせきました、行けるか微妙だけれども…
久しぶりに人の家、駄目だしに(笑)
通勤路から見えていた気になる家、見学会に足を運ぶ
ヒヤリング力。理解力。想像力。そして人間力。
見学会のお知らせきました、行けるか微妙だけれども…
Posted by kaneyancat at 00:00 | Comments(0)
| 見学会・オープンハウス