2012年05月22日
家の値段にはPR費用も含まれるって話(小さな家。計画)
大手メーカーは高過ぎる! 安心・安全・信用? なんでなんで!なんで、そんな高いんだよ〜!と思っている今日この頃ですが、なるほどというサイトみっけました。
小さな家。計画 - 1500万円を実現する4つの理由 - すべてネットだから

そもそも大手メーカーには最初から興味がなかった(笑)のですが、言われてみれば「そうだよね」という感じです。
地元の企業や、建築士の方にお願いしたいですし、地産地消という点では地元の素材をどこかにを活かしたいという気持ちもありましたので、自分たちの方向性はブレずに進んで行けるような気がしてきました♪
余談ですが…
サイトのデザイン、レイアウト、配色が好き♪(2012.05.22時点)
小さな家。計画 - 1500万円を実現する4つの理由 - すべてネットだから
小さな家。計画 - 1500万円を実現する4つの理由 - すべてネットだから

通常、住宅メーカーなどの大手企業は、自社のブランディングのために、テレビや新聞・雑誌、インターネットなどの媒体を使ってPRを行います。テレビCMだけでもその費用は数千万円から数億円に上ります。
上記に加えて、実際の商品を説明するためのモデルハウスが建てられ、豪華なカタログやパンフレットが大量につくられます。モデルハウスの建設・運営費用だけでも1棟あたり数千万円がかかります。
さらに地域ごとにお客さんを集めるためのチラシや地域雑誌の広告などが必要になります。これらを合わせると莫大な金額がPRに使われていることが分かります。こうした費用はすべて家の価格に転嫁されます。
そもそも大手メーカーには最初から興味がなかった(笑)のですが、言われてみれば「そうだよね」という感じです。
地元の企業や、建築士の方にお願いしたいですし、地産地消という点では地元の素材をどこかにを活かしたいという気持ちもありましたので、自分たちの方向性はブレずに進んで行けるような気がしてきました♪
余談ですが…
サイトのデザイン、レイアウト、配色が好き♪(2012.05.22時点)
小さな家。計画 - 1500万円を実現する4つの理由 - すべてネットだから
レンジフード:洗エール(クリナップ)で楽チンお掃除
TOTO vs Panasonic
ふらりと「すらり」でゆる〜りとお話♪
キッチンはクリナップがいまのところ好感触♪
キッッチン周りのカタログ見てウハウハ〜♪
へーベルハウス、カタログBOXセットが届いたよ
室内で飼っている猫も外で遊ばせたい…そんな時はこんな選択肢も
TOTO vs Panasonic
ふらりと「すらり」でゆる〜りとお話♪
キッチンはクリナップがいまのところ好感触♪
キッッチン周りのカタログ見てウハウハ〜♪
へーベルハウス、カタログBOXセットが届いたよ
室内で飼っている猫も外で遊ばせたい…そんな時はこんな選択肢も
Posted by kaneyancat at 15:08 | Comments(0)
| メーカー・資料請求・サイト