2014年01月28日
The Romantics - ザ・ロマンティックス
ちょっと気持ちが落ちている今日この頃ですが、先日Amazonで注文していたCDが届いて、ワクワクしながら聞いております。なかなか最近のアーティストのCDを買わなくなってだいぶ立ちます。大抵、青春時代に聞いていたものを買う事が多いですね。

特に中学校の2、3年生の頃ラジオで流れてくる洋楽は刺激的だったわけです。ジャンル問わず色々聞いていました。必然的に周りの友達もその手を好む奴ら(女子もいましたけど)が集まって来ます。
デュラン・デュラン、カジャグーグー、ワム、フィルコリンズ、ホール&オーツ.... 書き出すとキリがないですが、また聞きたい!音源として手元に置いておきたいというのは、割と少なかったりします。
そんな数少ない手元に置いておきたいと思って今回購入したのは「The Romantics - ザ・ロマンティックス / イン・ヒート」です。

In Heat - The Romantics (amazon.co.jp)
正直、彼らのアルバムはこれしか聞いた事ないです
このアルバムに入っている「トーキング・イン・ユア・スリープ」をきっかけに彼らを知ることになるんですが、未だにこの曲のメロディーが頭をよぎるんですよね〜。ずいぶん手に入れようと思って時間がたったのですが、ようやくAmazonを開いた瞬間に「そうだ!The Romantics !!」ってな具合に思い出し買い
今聞くと、また違った印象です。わたくしギター弾きですのでギターの音が、こんなにテケテケしてたんだなぁ〜とか、こんなにチャラかったのかぁ〜とか
音楽ってその時聞いてた時代にタイムスリップできるのも良いですが、今だからわかる音楽のルーツだったり演奏方法やアレンジ。これも今だから刺激になることも多々あります。
みなさんは、どんな音楽の楽しみ方をしているんでしょうね?
音楽をやっている人たち、プロ・アマ問わず色々なアーティストに影響を受けているものです。その人たちのルーツを調べてみたりするのも楽しいですよ。
例えばで..... ミスチルが好き!でも良いですけど、ミスチルが影響を受けているアーティストの音を聞いてみたりすると、また違った聴き方が出来ます。あ〜これ、あの人のパクリ(良く言えば影響をうけている)な〜んて色々な側面が見えてきますよ

特に中学校の2、3年生の頃ラジオで流れてくる洋楽は刺激的だったわけです。ジャンル問わず色々聞いていました。必然的に周りの友達もその手を好む奴ら(女子もいましたけど)が集まって来ます。
デュラン・デュラン、カジャグーグー、ワム、フィルコリンズ、ホール&オーツ.... 書き出すとキリがないですが、また聞きたい!音源として手元に置いておきたいというのは、割と少なかったりします。
そんな数少ない手元に置いておきたいと思って今回購入したのは「The Romantics - ザ・ロマンティックス / イン・ヒート」です。

In Heat - The Romantics (amazon.co.jp)
正直、彼らのアルバムはこれしか聞いた事ないです

このアルバムに入っている「トーキング・イン・ユア・スリープ」をきっかけに彼らを知ることになるんですが、未だにこの曲のメロディーが頭をよぎるんですよね〜。ずいぶん手に入れようと思って時間がたったのですが、ようやくAmazonを開いた瞬間に「そうだ!The Romantics !!」ってな具合に思い出し買い

今聞くと、また違った印象です。わたくしギター弾きですのでギターの音が、こんなにテケテケしてたんだなぁ〜とか、こんなにチャラかったのかぁ〜とか

音楽ってその時聞いてた時代にタイムスリップできるのも良いですが、今だからわかる音楽のルーツだったり演奏方法やアレンジ。これも今だから刺激になることも多々あります。
みなさんは、どんな音楽の楽しみ方をしているんでしょうね?
音楽をやっている人たち、プロ・アマ問わず色々なアーティストに影響を受けているものです。その人たちのルーツを調べてみたりするのも楽しいですよ。
例えばで..... ミスチルが好き!でも良いですけど、ミスチルが影響を受けているアーティストの音を聞いてみたりすると、また違った聴き方が出来ます。あ〜これ、あの人のパクリ(良く言えば影響をうけている)な〜んて色々な側面が見えてきますよ

下痢と熊本とカーリングシトーンズ
君は、カーリングシトーンズを知ってるか?
ユニコーン100周年ツアー「百が如く」市民会館シアーズホーム夢ホール(2019.11.3:熊本県)編
UNICORN ユニコーン 「UC100W」
NHK Eテレ 『SWITCHインタビュー 達人達』奥田民生、YouTube音楽部門総責任者と対談を観て
UNICORN ユニコーン UC100V
行ってきました! ひとり股旅スペシャル@日本武道館 奥田民生
君は、カーリングシトーンズを知ってるか?
ユニコーン100周年ツアー「百が如く」市民会館シアーズホーム夢ホール(2019.11.3:熊本県)編
UNICORN ユニコーン 「UC100W」
NHK Eテレ 『SWITCHインタビュー 達人達』奥田民生、YouTube音楽部門総責任者と対談を観て
UNICORN ユニコーン UC100V
行ってきました! ひとり股旅スペシャル@日本武道館 奥田民生
Posted by kaneyancat at 18:45 | Comments(0)
| 音楽・楽器・周辺機器