2012年08月15日

ひまわり/ ユニコーン

韓国、中国、なにかと騒がしい終戦記念日でしたね。
政治ネタはあまり書きたく無いですが、目に余るというか、なんか色々考えさせられるお盆や休みでした。

先日、昔のバンドメンバーとスタジオでやった曲のフレーズです。

〜 風が ふいて 道が できて
南 向いた ひまわり
高く 空に まいた 種は
いつか 花を つける 〜
 by UNICORN


ひまわり/ ユニコーン

人生、折り返し地点を過ぎ色々な思いがあり、今年は違う道を切り開きたいと誓った年。
遠回りしながら、ようやくスタートラインに立てそうです。

遠回りしないと、分かり合えない、理解しえない事、気づかない事、沢山あります。

今の自分を素直に受け止め、自分の器を理解し、多くの人に助けられながら、多くの人に迷惑をかけながら(笑)、時には友の力になり、今まで以上に小さな喜び、小さな感動、小さな感激… を感じ取れるようになりたい。

私の「幸せ」の手段は音楽であり、仕事は生活の手段。

なにか、無理して生真面目に振る舞おうとしていたけど、そこには私の「幸せ」は無いと確信したお盆休みであり、自ら行動する大事さをまた強く感じたお盆休みでした♪

強く思い、願い、自ら動く事で、埋もれていた、忘れかけていた、押し殺していた事を開放出来るスタートラインに立てたような気がしております。

【補足:写真】
きゃべつ畑のひまわり祭り
---------------------------------
2012 8/18・19日
10:00~15:00
---------------------------------
http://www.kankou-takanabe.com/blog/?p=6093



タグ :音楽

同じカテゴリー(もろもろ…雑談)の記事画像
母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
同じカテゴリー(もろもろ…雑談)の記事
 母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長 (2021-01-23 15:00)
 2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます (2021-01-13 12:30)
 台風10号、大したことなかった? (2020-09-07 11:00)
 テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか? (2020-06-06 05:30)
 特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編) (2020-05-13 12:00)
 母の告別式を終えて (2020-01-28 23:00)
 2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り (2020-01-06 23:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ひまわり/ ユニコーン
    コメント(0)