2012年10月05日
すてきな奥さん
と、いう雑誌です(笑)
まぁ、うちの場合は「奥」ではなく、同等であり、どちらかというと前に出ているかも(笑)
同じく私も「主人」と言われるのは違和感があります。「主」な「人」ではありませんし、妻と私は同等であり、お互いをリスペクトする存在だからです。
そんな妻は「がさつ」で「片付けが出来ない」ヤツです(苦笑)
リビングに散らかっている雑誌や本を整理していたら出てきたのがこの本です。

家を建てる目標に向かって、色々な方向から考えてくれている事をこっそり垣間見えて、ちょっとニンマリしてしまいました。
まずは、不動産屋さん、土地の売主さんとの戦いに向けてリサーチ、リサーチ、そしてリサーチ♪
まぁ、うちの場合は「奥」ではなく、同等であり、どちらかというと前に出ているかも(笑)
同じく私も「主人」と言われるのは違和感があります。「主」な「人」ではありませんし、妻と私は同等であり、お互いをリスペクトする存在だからです。
そんな妻は「がさつ」で「片付けが出来ない」ヤツです(苦笑)
リビングに散らかっている雑誌や本を整理していたら出てきたのがこの本です。

家を建てる目標に向かって、色々な方向から考えてくれている事をこっそり垣間見えて、ちょっとニンマリしてしまいました。
まずは、不動産屋さん、土地の売主さんとの戦いに向けてリサーチ、リサーチ、そしてリサーチ♪
タグ :猫
母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
Posted by kaneyancat at 20:12 | Comments(0)
| もろもろ…雑談