2013年06月24日
第一回ブロガーズミーティングに参加
来月から、佐土原町民になるという事と、美味しそうな物が食べれそうって事(これが本命)で参加してみました。
ブロガーズミーティングとは?(別窓)
それはそれは、お腹一杯に(笑)。お昼ごはんを食べて行ったのが惜しかった、もうちょいガッツリ試食できたかも。でも、ダイエット中にて我慢我慢。
そんな中、とくに私のお気に入りは「米蔵人 安田屋」さんの「あげもち塩ショコラ(チョコ、ホワイトチョコ2種)」ですかね~♪ 甘さと食感、適度な塩味がナイスでした!

あと、気になったのは「くもの巣取るネード」。単純なつくりですが、使えるなと思った次第です。現在、建築中の場所ってクモちゃん多いので、大活躍するかもと思った次第です。こちらはネットでも販売していますし、ヤマダ電機さんにも置いているようです。

ちょっと写真じゃわかりづらいと思うのでWebサイトで
「くもの巣取るネード」動画もあるよ。
http://covae.jp/content/tornado.html
意外と言ってはなんですが、「宮崎茶 角太郎」が非常においしかった♪
実は、高鍋農業高校の茶畑で生産されたお茶です。程良い「渋み」がGood!でした。
ネットでも購入できるみたいですね。販売時期限定されているようですので、時々チェックしないといけませんね♪
■宮崎茶角太郎 宮崎県立高鍋高等学校 - みやざき地どれ市場
http://www.miyazaki-jidore.jp/shop/kakutaro.html
さて、次回も時間があえば行きたいですね~♪

あ、そうそう、当日の模様が宮崎日日新聞に載っておりました。私は半分見切れているヒゲ野郎です(笑)
ブロガーズミーティングとは?(別窓)
それはそれは、お腹一杯に(笑)。お昼ごはんを食べて行ったのが惜しかった、もうちょいガッツリ試食できたかも。でも、ダイエット中にて我慢我慢。
そんな中、とくに私のお気に入りは「米蔵人 安田屋」さんの「あげもち塩ショコラ(チョコ、ホワイトチョコ2種)」ですかね~♪ 甘さと食感、適度な塩味がナイスでした!

あと、気になったのは「くもの巣取るネード」。単純なつくりですが、使えるなと思った次第です。現在、建築中の場所ってクモちゃん多いので、大活躍するかもと思った次第です。こちらはネットでも販売していますし、ヤマダ電機さんにも置いているようです。

ちょっと写真じゃわかりづらいと思うのでWebサイトで
「くもの巣取るネード」動画もあるよ。
http://covae.jp/content/tornado.html
意外と言ってはなんですが、「宮崎茶 角太郎」が非常においしかった♪
実は、高鍋農業高校の茶畑で生産されたお茶です。程良い「渋み」がGood!でした。
ネットでも購入できるみたいですね。販売時期限定されているようですので、時々チェックしないといけませんね♪
■宮崎茶角太郎 宮崎県立高鍋高等学校 - みやざき地どれ市場
http://www.miyazaki-jidore.jp/shop/kakutaro.html
さて、次回も時間があえば行きたいですね~♪

あ、そうそう、当日の模様が宮崎日日新聞に載っておりました。私は半分見切れているヒゲ野郎です(笑)
タグ :ブロガーズミーティング
母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
Posted by kaneyancat at 09:49 | Comments(0)
| もろもろ…雑談