2013年08月05日

彼らにとっては末端ユーザーが全く見えてない!

新築に引っ越しってアっという間に1週間。かなり疲れがピークでございます。今回、引っ越しに関しては、自分たちで梱包、運送したので、夫婦の車で何往復もしたわけですクルマ

猫

引っ越す前にNTT光を契約したわけですが、とっくに繋がっていないといけないのですが、電柱の高さの問題で、いろいろ問題があり、最終的に土地の売主さんも絡み面倒な事にガーン

現時点では、周りの電柱の高さを高くする(数本)事で、進んでいるようですが、NTTに申請して1ヶ月に後に電柱の高さ調整工事が始まるようです。

猫

というか、最初に現場状況を説明し、下見に来た方が良いのでは?
と、NTT西日本の方に何度も伝えたのですが軽くスルーされました叫び

細かく書いてしまうと恐ろしく長くなるし、面倒なので割愛しますが、結論からいうと「九州電力」が先を見越して電柱を立ててないことが一番の要因。ほぼ、やっつけ。

猫

NTT西日本の対応もかなりムカつきましたが、間に挟まれている現場の請負会社の方が、不憫でなりません。請負会社の話を聞くと、本当、適当な事しかしていないなという印象です。九州電力もNTT西日本も。

最終的にはお客様が迷惑するのに。彼らにとっては末端ユーザーが全く見えてない!ってことが、今回、請負会社2社の方に聞いてしみじみ思いましたフンッ



同じカテゴリー(もろもろ…雑談)の記事画像
母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
同じカテゴリー(もろもろ…雑談)の記事
 母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長 (2021-01-23 15:00)
 2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます (2021-01-13 12:30)
 台風10号、大したことなかった? (2020-09-07 11:00)
 テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか? (2020-06-06 05:30)
 特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編) (2020-05-13 12:00)
 母の告別式を終えて (2020-01-28 23:00)
 2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り (2020-01-06 23:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
彼らにとっては末端ユーザーが全く見えてない!
    コメント(0)