2014年08月07日

ヤカンでスマホ充電しちゃいます台風きてもへっちゃら?

はぁ~、また週末台風かぁ~と思いながらも、もしもの時を想定してアウトドアグッズのお手入れと、水の確保、車のガソリンも入れておこ~って事で意外にお金を使ってしまう.....ここ2週間。

今時はいろんな防災グッズがありますので、あなたのご家庭にもいくつかあるのではないでしょうか?

グレコ・ローマンスタイルくん 猫 mix

スマホ等の予備のバッテリーも立派な防災対策になりますよね。
情報収集は大事なのでスマホは手放せません。
なので台風前に予備バッテリーの充電も忘れなく。

バッテリーが切れたらどうしよう?
なんて思いながら検索してたんですが、ありましたよ素敵な感じのどんな仕組みなのかよくわからないヤツ(苦笑)

BioLite KettleCharge - BioLite

ヤカンでスマホ充電してます!叫び
びっくりです。
日本でも売っているのでしょうか?
日本で売っていてもたぶん買いませんけどワーイ

【参考:BioLite KettleCharge - BioLite(英語)】
http://biolitestove.com/products/kettlecharge/



同じカテゴリー(もろもろ…雑談)の記事画像
母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
同じカテゴリー(もろもろ…雑談)の記事
 母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長 (2021-01-23 15:00)
 2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます (2021-01-13 12:30)
 台風10号、大したことなかった? (2020-09-07 11:00)
 テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか? (2020-06-06 05:30)
 特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編) (2020-05-13 12:00)
 母の告別式を終えて (2020-01-28 23:00)
 2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り (2020-01-06 23:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヤカンでスマホ充電しちゃいます台風きてもへっちゃら?
    コメント(0)