2014年08月18日
高鍋町持田ヒマワリ
お盆休み、みなさん色々な所にお出かけしたかと思いますが、私は、ほぼ家で引きこもり状態でした(苦笑)昼間は流石に家の中でエアコンなしでは辛いので「クール・シャア」って事でエアコンがきいている建物に避難。
電気代節約
セコい!
お世話になったクール・シャアの建物様(本屋さんとかホームセンターとか色々....)お世話になりましたm(_ _)m

にゃんこ達はそれぞれ適度に家の中で涼しいところをみつけてゴロリン。幸いと言いますか台風後は激しい日差しはあまりなく、去年ほど暑さを感じず。朝夕は心地よい風がふいていたような気がします。
唯一、妻と同じ休みだった昨日、高鍋町持田へヒマワリをちょっこら覗きに。シャトルバスも出ていたようですが、想像してたよりはそんなにお客さんいなかったような.....駐車場代200円徴収されるとは予想外でした(汗)
暑くて暑くて、ウロウロせず駐車場近くで圧巻なヒマワリを見ておりました。
いやぁ~まだ見たことない人必見ですよ。足場があまり良くないので汚れてもいいような装いで行った方が良いかも。

高鍋町観光協会
http://www.kankou-takanabe.com/leisure/himawari
年齢を重ねるごとに人混みが嫌いになっております。
皆がお休みじゃない時に、のんびり観光地に行きたいですね~。
あと、トイレが近い所
電気代節約

お世話になったクール・シャアの建物様(本屋さんとかホームセンターとか色々....)お世話になりましたm(_ _)m

にゃんこ達はそれぞれ適度に家の中で涼しいところをみつけてゴロリン。幸いと言いますか台風後は激しい日差しはあまりなく、去年ほど暑さを感じず。朝夕は心地よい風がふいていたような気がします。
唯一、妻と同じ休みだった昨日、高鍋町持田へヒマワリをちょっこら覗きに。シャトルバスも出ていたようですが、想像してたよりはそんなにお客さんいなかったような.....駐車場代200円徴収されるとは予想外でした(汗)
暑くて暑くて、ウロウロせず駐車場近くで圧巻なヒマワリを見ておりました。
いやぁ~まだ見たことない人必見ですよ。足場があまり良くないので汚れてもいいような装いで行った方が良いかも。

高鍋町観光協会
http://www.kankou-takanabe.com/leisure/himawari
年齢を重ねるごとに人混みが嫌いになっております。
皆がお休みじゃない時に、のんびり観光地に行きたいですね~。
あと、トイレが近い所

母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
Posted by kaneyancat at 13:00 | Comments(0)
| もろもろ…雑談