2014年08月27日
著作権って、正直よくわからないというより無頓着?
みやchanの管理画面や、みやchan最新ニュースで「【重要】著作権について」と表示されていますが、正直どこまでがボーダーラインなのか?って理解するのは正直難しいと思うんですよね~。
場合によっては解釈の仕方で曖昧になるような気もしております。

ホームページ(WebサイトやSNS)で画像が公開された時点で、それは著作権を放棄していると一緒じゃん!と思っている人もいる?かな?いるでしょうね(苦笑)
実際、これ本人に許可とってるのかな?
って写真(画像)も良く見かけます。
※ちなみにお気に入りの曲の歌詞をコピーできる状態で無断掲載してもNGっす。
【参考:好きな曲の歌詞をブログやフェイスブックに載せることはOKか? - IT著作権.com】
http://gvalaw.jp/it-copyright/archives/707.html
なかなかITリテラシーを高めるのって実際は難しいと言いますか、分かっているつもりでも分かっていない事が圧倒的に多い。無料画像サイトなで提供されているものであればいいのでは?と思ったりしますが、ちゃんと利用規約を読まないと画像の取り扱いを間違えると訴えらるかも.....よ。
そもそも「この画像(写真)」を使って良いのか?って疑問を持たないとね。
私も気をつけているつもりなのですが、自分の撮った写真が誰かにとって不都合な写真であり、それをブログで公開しているかも?しれないという心配は少々あります
なので、ほぼ自宅の猫写真なブログでございます。
いやそれで良いんです。だって「ネコトスム」ってブログなので
【参考:HPやサイトで文章や画像を使用する際、著作権法違反にならない方法 - nanapi】
http://nanapi.jp/15604/
【参考:梅宮アンナさんの炎上は「皮肉なこと」--Pinterest創業者が語る転載問題 - CNET Japan】
http://japan.cnet.com/news/service/35051993/
場合によっては解釈の仕方で曖昧になるような気もしております。

ホームページ(WebサイトやSNS)で画像が公開された時点で、それは著作権を放棄していると一緒じゃん!と思っている人もいる?かな?いるでしょうね(苦笑)
実際、これ本人に許可とってるのかな?
って写真(画像)も良く見かけます。
※ちなみにお気に入りの曲の歌詞をコピーできる状態で無断掲載してもNGっす。
【参考:好きな曲の歌詞をブログやフェイスブックに載せることはOKか? - IT著作権.com】
http://gvalaw.jp/it-copyright/archives/707.html
なかなかITリテラシーを高めるのって実際は難しいと言いますか、分かっているつもりでも分かっていない事が圧倒的に多い。無料画像サイトなで提供されているものであればいいのでは?と思ったりしますが、ちゃんと利用規約を読まないと画像の取り扱いを間違えると訴えらるかも.....よ。
そもそも「この画像(写真)」を使って良いのか?って疑問を持たないとね。
私も気をつけているつもりなのですが、自分の撮った写真が誰かにとって不都合な写真であり、それをブログで公開しているかも?しれないという心配は少々あります

なので、ほぼ自宅の猫写真なブログでございます。
いやそれで良いんです。だって「ネコトスム」ってブログなので

【参考:HPやサイトで文章や画像を使用する際、著作権法違反にならない方法 - nanapi】
http://nanapi.jp/15604/
【参考:梅宮アンナさんの炎上は「皮肉なこと」--Pinterest創業者が語る転載問題 - CNET Japan】
http://japan.cnet.com/news/service/35051993/
母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
Posted by kaneyancat at 23:00 | Comments(0)
| もろもろ…雑談