2014年09月12日
くつろぐスペースに時計を無くしたら早く眠れるようになった
リビングに置時計、掛け時計は無い我が家です。
AV機器に表示されている時計はありますが、基本的に近くにいかない限りその表示は確認できません。

無くても良いと思った理由は、近くにスマホがあれば十分という事もありますが、くつろぐべきリビングに時計がある事で時間を気にしてしまう自分がいたという事。
深刻な不眠で苦しんでいた時は、朝まであと何時間しかない!としょっちゅう思って眠れない.....気が付けばAM3時、4時.....悪循環が続いておりました。
見える所に時計が無いからなのかどうかは、正直わからない部分もあるのですが、時間を気にしない事でリラックスできている事は確かなようです。

パソコンやスマホもPM11時以降は極力見ない触れない。
もともと寝付きが悪しい、寝起きも悪い(苦笑)
気は持ちようなのかもしれませんが、諦めが悪いといいますか、もうちょっと、まだいいだろう等々.....そこには自分の意志の弱さが見え隠れ。
時計がなくても、体が欲すれば「食べる」「寝る」「起きる」これで良いのかなと少し思えてきた今日この頃でございます。
仕事に影響が無い程度で
AV機器に表示されている時計はありますが、基本的に近くにいかない限りその表示は確認できません。

無くても良いと思った理由は、近くにスマホがあれば十分という事もありますが、くつろぐべきリビングに時計がある事で時間を気にしてしまう自分がいたという事。
深刻な不眠で苦しんでいた時は、朝まであと何時間しかない!としょっちゅう思って眠れない.....気が付けばAM3時、4時.....悪循環が続いておりました。
見える所に時計が無いからなのかどうかは、正直わからない部分もあるのですが、時間を気にしない事でリラックスできている事は確かなようです。

パソコンやスマホもPM11時以降は極力見ない触れない。
もともと寝付きが悪しい、寝起きも悪い(苦笑)
気は持ちようなのかもしれませんが、諦めが悪いといいますか、もうちょっと、まだいいだろう等々.....そこには自分の意志の弱さが見え隠れ。
時計がなくても、体が欲すれば「食べる」「寝る」「起きる」これで良いのかなと少し思えてきた今日この頃でございます。
仕事に影響が無い程度で

タグ :時計
母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
Posted by kaneyancat at 23:00 | Comments(0)
| もろもろ…雑談