2014年10月22日
落として割れてガッサガサなiPhone5、機種変更だ!
スマホライフしてますか~っ!
個人的にはSNS、複数あるメールアカウントの管理が主なスマホ君のお仕事です。たまに音楽聴いたり、カーナビ、各ポイントカードの管理、時にはアイディアや連絡事項等のメモ、スケジュール管理として、何かと活躍しております。

なのですが(汗っ)
昨日会社で落としてしまい(iPhone5)、表面のガラスが割れてしまって....もともと、よく胸ポケットに入れていて、靴を脱ぎ履きしている時などなど、ちょくちょく落としていました。さらにカバー(ケース)類はあまり好きではないので、装着していなかったせいもありますが、日々、何度も衝撃を受けていたので、小さなクラックがあったのでしょう。とうとう昨日、パッキ~ン!と大きなクラックが

操作は出来るし、アプリもいつもと変わりなく動くのですが、なにせ、ド派手に入ったクラックを指でさわるとガサガサして、破片が指に刺さりそうな勢い。
昨夜自宅に帰ってからは、Wi-Fi環境でiPhone4で代用。Wi-Fi環境で出来る事は多いので、それでチマチマやっておりました。
まぁ、替え時だったんですかねぇ~。
新しいアイポーンも出てるし、そっちにシフトかな。
次からは丈夫なカバー(ケース)を付けるようにしようかなと思いながら、ソフトバンクのオンラインショップからiPhone6 Plus予約申し込みを今朝、行いました♪
「iPhone6」「iPhone6 Plus」正直迷ったのですが、大は小を兼ねるという事で「iPhone6 Plus」にする事にしました。随分前からタブレットを買おうかどうするか迷っていましたが、タブレットまではいかなくても、「iPhone6 Plus」の画面サイズなら、それまでちょっと、このアプリ画面が大きければ使いやすいのになぁ~と思っていたものが使いやすくなるのを期待しております。
大きすぎて持ち歩くにはかな~り邪魔そうですけどね。
個人的にはSNS、複数あるメールアカウントの管理が主なスマホ君のお仕事です。たまに音楽聴いたり、カーナビ、各ポイントカードの管理、時にはアイディアや連絡事項等のメモ、スケジュール管理として、何かと活躍しております。

なのですが(汗っ)
昨日会社で落としてしまい(iPhone5)、表面のガラスが割れてしまって....もともと、よく胸ポケットに入れていて、靴を脱ぎ履きしている時などなど、ちょくちょく落としていました。さらにカバー(ケース)類はあまり好きではないので、装着していなかったせいもありますが、日々、何度も衝撃を受けていたので、小さなクラックがあったのでしょう。とうとう昨日、パッキ~ン!と大きなクラックが


操作は出来るし、アプリもいつもと変わりなく動くのですが、なにせ、ド派手に入ったクラックを指でさわるとガサガサして、破片が指に刺さりそうな勢い。
昨夜自宅に帰ってからは、Wi-Fi環境でiPhone4で代用。Wi-Fi環境で出来る事は多いので、それでチマチマやっておりました。
まぁ、替え時だったんですかねぇ~。
新しいアイポーンも出てるし、そっちにシフトかな。
次からは丈夫なカバー(ケース)を付けるようにしようかなと思いながら、ソフトバンクのオンラインショップからiPhone6 Plus予約申し込みを今朝、行いました♪
「iPhone6」「iPhone6 Plus」正直迷ったのですが、大は小を兼ねるという事で「iPhone6 Plus」にする事にしました。随分前からタブレットを買おうかどうするか迷っていましたが、タブレットまではいかなくても、「iPhone6 Plus」の画面サイズなら、それまでちょっと、このアプリ画面が大きければ使いやすいのになぁ~と思っていたものが使いやすくなるのを期待しております。
大きすぎて持ち歩くにはかな~り邪魔そうですけどね。
母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
Posted by kaneyancat at 12:00 | Comments(0)
| もろもろ…雑談