2014年11月05日
平和な国に生まれて良かったと実感しております
おっちょこちょいと言いますか、慌てんぼうと言いますか、抜けていると言いますか、下半期2回目の「支払、多めに払っちゃいました」事件です。
先日は、請求書をよく見ずに相手先の口座に振り込みしたら「○○○円多く振りこんでますよ」と連絡。いつ返金しましょうかとの先方の問いに、こっちに来る用があったら、ついでで良いですよ~♪みたいな流れに。

Photo by 足成
そして、本日、毎月定期的に通院しているお隣の薬局から電話「1,000円多く頂いてしまって.....」との連絡。
あ~、じゃ次回、支払いの際1,000円引きで!
お互いお札の枚数気付かず
宮崎で良かった、日本で良かった、外国ならまず知らんぷりなんでしょうね~。集中力の無い最近の私にとって、平和な国に生まれて良かったと実感しております。
先日は、請求書をよく見ずに相手先の口座に振り込みしたら「○○○円多く振りこんでますよ」と連絡。いつ返金しましょうかとの先方の問いに、こっちに来る用があったら、ついでで良いですよ~♪みたいな流れに。

Photo by 足成
そして、本日、毎月定期的に通院しているお隣の薬局から電話「1,000円多く頂いてしまって.....」との連絡。
あ~、じゃ次回、支払いの際1,000円引きで!
お互いお札の枚数気付かず

宮崎で良かった、日本で良かった、外国ならまず知らんぷりなんでしょうね~。集中力の無い最近の私にとって、平和な国に生まれて良かったと実感しております。
母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
Posted by kaneyancat at 23:00 | Comments(0)
| もろもろ…雑談