2014年12月12日
インスタグラムの月間ユーザー、ツイッターを抜く
もう色々あり過ぎて、なにがなんだか分からないソーシャル系アプリですが。唯一私が、地味に継続して使い続けているのが画像共有アプリ、Instagram(インスタグラム)
とうとうtwitterの月間ユーザー数を越したそうです。
意外に皆さん使っていたのね♪ という印象です。
【参考:インスタグラムの月間ユーザー数3億人突破! ツイッターを抜く】
http://www.gizmodo.jp/2014/12/3_106.html
基本的に、にゃんず or ワンコの写真を中心に共有しております。お気軽にトリミングやフィルターで加工できるのでお気に入りのアプリの一つです。仕上がり具合も「程良い」感じが素敵です。
このブログ「ネコトスム」で使われている写真は、撮ったその場でInstagramへ。 その後、ブログで! みたいな感じで使いまわしております。

Instagramで画像共有する際には、twitterとTumblrに同時に共有。なので同じ写真があちこちに存在することになりますが、Instagramで基本的に管理しているという形をとってます。
メインがInstagramでオマケがtwitterとTumblr。その延長線上に、吐き出したい事を文字にするのがブログ「ネコトスム」というスタンス。
情報発信してます!的な大それたことじゃなくて、日常を切りとって、ちょっとだけ、世界の知らない誰かに見せちゃう♪ みたいな感覚です。そしてなにより海外の方から反応があるのは正直嬉しいですね。
英語で返事できませんけどね(苦笑)
【 kaneyancat / Instagram 】
http://instagram.com/kaneyan_guitar/
・App Store :
https://itunes.apple.com/jp/app/instagram/id389801252
・Google Play :
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.instagram.android&hl=ja
とうとうtwitterの月間ユーザー数を越したそうです。
意外に皆さん使っていたのね♪ という印象です。
【参考:インスタグラムの月間ユーザー数3億人突破! ツイッターを抜く】
http://www.gizmodo.jp/2014/12/3_106.html
基本的に、にゃんず or ワンコの写真を中心に共有しております。お気軽にトリミングやフィルターで加工できるのでお気に入りのアプリの一つです。仕上がり具合も「程良い」感じが素敵です。
このブログ「ネコトスム」で使われている写真は、撮ったその場でInstagramへ。 その後、ブログで! みたいな感じで使いまわしております。

Instagramで画像共有する際には、twitterとTumblrに同時に共有。なので同じ写真があちこちに存在することになりますが、Instagramで基本的に管理しているという形をとってます。
メインがInstagramでオマケがtwitterとTumblr。その延長線上に、吐き出したい事を文字にするのがブログ「ネコトスム」というスタンス。
情報発信してます!的な大それたことじゃなくて、日常を切りとって、ちょっとだけ、世界の知らない誰かに見せちゃう♪ みたいな感覚です。そしてなにより海外の方から反応があるのは正直嬉しいですね。
英語で返事できませんけどね(苦笑)
【 kaneyancat / Instagram 】
http://instagram.com/kaneyan_guitar/
・App Store :
https://itunes.apple.com/jp/app/instagram/id389801252
・Google Play :
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.instagram.android&hl=ja
母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
Posted by kaneyancat at 23:00 | Comments(0)
| もろもろ…雑談