2015年04月02日
買いたい(欲しい)車は特にないのですが買い替え時期なのです
人生で一番長く乗っている今の車(9年目)。ガタはきていますが、まだまだ乗れるといえば乗れるのですけども、相当妥協して買った車ので正直、今は愛着ゼロなのでございます

特に今、これがいいのだ!!という車がないので、買わなくても良いと言えば良いのですが、いろいろとお世話になっている車屋さんの同級生から勧めらている車がありまして、どうしたもんかと.....大きなお金ですので私一人では決める事は出来ず(苦笑)
ここ2年ぐらい、のらりくらりと勧められていたのをスルーしていたのですが、流石に色々とお世話になっている同級生をむげにできないような包囲網が
何が問題かというと、お金の問題もありますが、絶対これじゃないと嫌だ~!!ってのが明確に無いので悩んじゃいます。

今のところSUVが良いのですが、実際はSUVが良いのではなく、ファミリーカー(ワンボックスとか)は嫌、軽自動車は嫌、セダン系はちょっとね、ステーションワゴンはもういいかなぁ~、スポーツカーはピンとこない....という消去法です。
以前にSUVに乗っていた時にとても快適だったので、SUVがいいのかなぁ~というレベルでございます。
正直どんな基準で選ぶべきか迷走中です。まぁ、いずれにせよコスト高になって、お小遣いが無くなるのは覚悟しないといけないんですけどね~、何を買うにしても(T_T)


特に今、これがいいのだ!!という車がないので、買わなくても良いと言えば良いのですが、いろいろとお世話になっている車屋さんの同級生から勧めらている車がありまして、どうしたもんかと.....大きなお金ですので私一人では決める事は出来ず(苦笑)
ここ2年ぐらい、のらりくらりと勧められていたのをスルーしていたのですが、流石に色々とお世話になっている同級生をむげにできないような包囲網が

何が問題かというと、お金の問題もありますが、絶対これじゃないと嫌だ~!!ってのが明確に無いので悩んじゃいます。

今のところSUVが良いのですが、実際はSUVが良いのではなく、ファミリーカー(ワンボックスとか)は嫌、軽自動車は嫌、セダン系はちょっとね、ステーションワゴンはもういいかなぁ~、スポーツカーはピンとこない....という消去法です。
以前にSUVに乗っていた時にとても快適だったので、SUVがいいのかなぁ~というレベルでございます。
正直どんな基準で選ぶべきか迷走中です。まぁ、いずれにせよコスト高になって、お小遣いが無くなるのは覚悟しないといけないんですけどね~、何を買うにしても(T_T)
母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
Posted by kaneyancat at 23:00 | Comments(0)
| もろもろ…雑談