2016年01月18日
あなたの好きな数字、ラッキーナンバーって何?
ラッキーというより私は好きな数字は「5」です。
なんで好きなのか自分でもよくわかりません。物心ついたころには「5」が好きでした。形も好きですが、5の倍数はひと桁目が「0」もしくは「5」という2パターン。なんともシンプルでキリの良い数字に魅力を感じていたのだと思います。(数学は得意じゃないので勝手にそう思ってます)
小学生5年生の頃、親に無理やり地域のソフトボールチームに入れられたのですが、背番号は「5」がいいなぁ~と漠然と思っていたら「5」をもらっちゃいました♪
大人になった今も、なにかと「5」にこだわっていたりします。仕事的にも「5」もしくは5の倍数にこだわってやっております。
あまり深く考えた事は無かったのですが、そもそも自分の「5」好きは片思いなのかもしれないと思って、先日試しに「幸運の数字占い」ってサイトで「自分の運命の数字」を調べてみたんですが.....

出ちゃいました「5」
いやぁ~鳥肌たっちゃいました。
占いなんて見向きもした事ないけど、出てほしいと願う数字が、生年月日を入れるだけの、根拠があるのかないのかわからないようなモノでも嬉しいもんですね。
占い結果がでたからという訳ではないですが数字の「5」って実は自分の中では知らず知らずに色々な事に関わってたりします。良い事だけじゃなく悪い事も。
「自分の運命の数字」という意味では当たってんのかなぁ~。占いの類は正直、見向きもしないし、興味もないのですが、嬉しいので信じる事にしときます(笑)そもそも「5」好きを「占い」で立証しようとした時点で、あながち「占い」も嫌いじゃないのかも(苦笑)
【参考:幸運の数字占い】
http://i-uranai.mobi/p/index.html
なんで好きなのか自分でもよくわかりません。物心ついたころには「5」が好きでした。形も好きですが、5の倍数はひと桁目が「0」もしくは「5」という2パターン。なんともシンプルでキリの良い数字に魅力を感じていたのだと思います。(数学は得意じゃないので勝手にそう思ってます)
小学生5年生の頃、親に無理やり地域のソフトボールチームに入れられたのですが、背番号は「5」がいいなぁ~と漠然と思っていたら「5」をもらっちゃいました♪
大人になった今も、なにかと「5」にこだわっていたりします。仕事的にも「5」もしくは5の倍数にこだわってやっております。
あまり深く考えた事は無かったのですが、そもそも自分の「5」好きは片思いなのかもしれないと思って、先日試しに「幸運の数字占い」ってサイトで「自分の運命の数字」を調べてみたんですが.....

出ちゃいました「5」
いやぁ~鳥肌たっちゃいました。
占いなんて見向きもした事ないけど、出てほしいと願う数字が、生年月日を入れるだけの、根拠があるのかないのかわからないようなモノでも嬉しいもんですね。
占い結果がでたからという訳ではないですが数字の「5」って実は自分の中では知らず知らずに色々な事に関わってたりします。良い事だけじゃなく悪い事も。
「自分の運命の数字」という意味では当たってんのかなぁ~。占いの類は正直、見向きもしないし、興味もないのですが、嬉しいので信じる事にしときます(笑)そもそも「5」好きを「占い」で立証しようとした時点で、あながち「占い」も嫌いじゃないのかも(苦笑)
【参考:幸運の数字占い】
http://i-uranai.mobi/p/index.html
母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
Posted by kaneyancat at 23:59 | Comments(0)
| もろもろ…雑談