2016年02月22日
2月22日「猫の日」ニャン・ニャン・ニャン
猫の日だから何をするわけではないですが猫の日です♪
ちなみに、インターナショナルキャットデイ(世界的猫の日)というのもあり、こちらは8月8日という事みたいです。何故この日なのか?面倒なので調べてません(苦笑)

で、結局日本の記念日誰が決めてるんだよ!という話ですが...
愛猫家の学者や文化人が集まってできた「猫の日実行委員会」という団体が社団法人ペットフード協会と共同で1987年(昭和62年)に制定。ちなみに犬の日は「ワン・ワン・ワン」で11月1日。こちらも社団法人ペットフード協会により1987年(昭和62年)に制定。
お金の臭いがプンプンします...

今月に入って2月22日「猫の日」を狙ったメールがバンバンきていたので、ちょっとニャンズの為に何か買おうかな~なんて思っていたのですが何も買わず。お小遣いセーブにとりあえず成功!
本当はちょっとキャットタワーとか、変わり種の爪とぎでもと考えて、色々調べてはいたのですが、「これだっ!」って決定打がなく購入まで至らなかったというのが正直なところであります。
気になるものはあるんですけど...
とか、こんなヤツ...
シャレオツな感じに本当はしたいんだけど、ちょっと後回しになっている次第です。来月はちょっと出費を抑えて買ってあげようかな。シャレオツなヤツでも、まぁ、にゃんずにとってはシャレオツでもなくても関係はないんでしょうが、「ヘルスウォーターボウル」に関して言えば『お水を入れるとアラ不思議!まろやかになって飲みやすくなります。』なんてうたい文句にちょっと、いや、だいぶ惹かれております~♪
ちなみに、インターナショナルキャットデイ(世界的猫の日)というのもあり、こちらは8月8日という事みたいです。何故この日なのか?面倒なので調べてません(苦笑)

で、結局日本の記念日誰が決めてるんだよ!という話ですが...
愛猫家の学者や文化人が集まってできた「猫の日実行委員会」という団体が社団法人ペットフード協会と共同で1987年(昭和62年)に制定。ちなみに犬の日は「ワン・ワン・ワン」で11月1日。こちらも社団法人ペットフード協会により1987年(昭和62年)に制定。
お金の臭いがプンプンします...

今月に入って2月22日「猫の日」を狙ったメールがバンバンきていたので、ちょっとニャンズの為に何か買おうかな~なんて思っていたのですが何も買わず。お小遣いセーブにとりあえず成功!
本当はちょっとキャットタワーとか、変わり種の爪とぎでもと考えて、色々調べてはいたのですが、「これだっ!」って決定打がなく購入まで至らなかったというのが正直なところであります。
気になるものはあるんですけど...
とか、こんなヤツ...
シャレオツな感じに本当はしたいんだけど、ちょっと後回しになっている次第です。来月はちょっと出費を抑えて買ってあげようかな。シャレオツなヤツでも、まぁ、にゃんずにとってはシャレオツでもなくても関係はないんでしょうが、「ヘルスウォーターボウル」に関して言えば『お水を入れるとアラ不思議!まろやかになって飲みやすくなります。』なんてうたい文句にちょっと、いや、だいぶ惹かれております~♪

母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
Posted by kaneyancat at 22:00 | Comments(0)
| もろもろ…雑談