2016年02月29日
みんな大好きInstagram(インスタグラム)をPCから投稿する方法
特に必要性は感じていなかったのですが、知り合いに聞かれてパソコンからInstagram(インスタグラム)へ投稿できないの?って聞かれたもんで...
Instagram(インスタグラム)非公認で良ければコイツがありますよって

『Gramblr』ってヤツなんですけど。
考えてみたら個人でビジネスしてるいる人はともかく、ある程度の企業になったらスマホからだと色々と問題ありそうですよね。
なので落としどころは『Gramblr』になるんではないでしょうか?
投稿予約とかできるし、なかなか良いのではと思います。

ただ、InstagramのCEOは、「リアルタイムにリアルワールドで取られた写真がインスタグラムだから。(パソコンではリアルタイムとは言えない)」という発言があるように、PCからは邪道!リアルタイムじゃねぇ~し!
と、なるんでしょうけど、作った人の想いと、使う側の想いは、からなず一致しないもんですよね~。
丁寧に解説しているページを紹介しときます。
私は説明ベタなので他人任せ(苦笑)
【参考:PCからInstagram(インスタグラム)に投稿する方法:最新版】
http://misat.co.jp/blog/archives/994
Instagram(インスタグラム)非公認で良ければコイツがありますよって

『Gramblr』ってヤツなんですけど。
考えてみたら個人でビジネスしてるいる人はともかく、ある程度の企業になったらスマホからだと色々と問題ありそうですよね。
なので落としどころは『Gramblr』になるんではないでしょうか?
投稿予約とかできるし、なかなか良いのではと思います。

ただ、InstagramのCEOは、「リアルタイムにリアルワールドで取られた写真がインスタグラムだから。(パソコンではリアルタイムとは言えない)」という発言があるように、PCからは邪道!リアルタイムじゃねぇ~し!
と、なるんでしょうけど、作った人の想いと、使う側の想いは、からなず一致しないもんですよね~。
丁寧に解説しているページを紹介しときます。
私は説明ベタなので他人任せ(苦笑)
【参考:PCからInstagram(インスタグラム)に投稿する方法:最新版】
http://misat.co.jp/blog/archives/994
母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
Posted by kaneyancat at 21:30 | Comments(0)
| もろもろ…雑談