2016年04月11日
黒い猫の親子と飛脚の運送屋さんの差
以前、自治会の集まりに顔を出した時に、「宅急便やさんが迷ってなかなか家まで来ない」と、ご近所さんの声を聞きました。
まぁ、確かに住所で検索しても出てくる事もなく、目印らしい目印もなく、パッと口で説明しろと言われても説明しづらい場所といえば場所なのですが、回数重ねれば大抵覚えてくれます(笑)我が家の場合、今の場所に引っ越して間もなくは確かに、何度か場所が分からないと連絡があったものですが、今となっては、宅急便のあんちゃんとも顔見知り。

わりと融通きかせてくれるといいますか、お互いに持ちつ持たれつといいますか、私が勤務している事務所が割と近く、配達ルートになっていたりするので、場合によっては、妻が頼んだモノと私が頼んだモノが同じ宅急便だったりすると、私が事務所で一緒に受け取ったり(笑)宅急便屋さんも、こちらとしても、生モノでない限り、私が一緒に受け取った方が効率いいんですよ。
んじゃ、配送先を事務所にすればいいじゃないかって話になりますが、なにせ妻が頼むものは、ボリュームがあるので、やはり自宅の玄関先の方が有り難いと言いますか、私の労力がプラスされてしまうので、それはちょっと対価を払っている方としては、事務所ではなく家までお願いしますって話になります。
話が長くなりましたが「黒い猫の親子と飛脚の運送屋さんの差」なのですが、世間一般的にいろいろ言われていますが、小さな差だとは思うのですが、その小さな差はやはり、なんだかんだで「黒い猫の親子」の宅急便屋さんの方がきめ細かいサービスといいますか、配達員の質にも反映されているのかなという印象です。

モノを運ぶというシンプルなサービスですが、やはりそこには人が手渡しでお客様へという流れな訳です。このお客様の手に届いた時の対応ってやはり、黒い猫の親子と飛脚の運送屋では大きな差を感じております。
気にならない人には気にならないのかもしれませんが、できれば「黒い猫の親子」の宅急便でお願いしたいなぁ~とは思うのですが、こちらで選べない場合がほとんどなのでそうもいかず...。
飛脚の運送屋さんの場合は、ちょっとね~。特に妻の怒りは相当なもんですよ、気を付けてください
。具体的に書けませんけど。小さな心遣いってどんな仕事でも同じ。小さな差が他社と比べれば大きな差となってユーザーには見えてしまいます。
まぁ、確かに住所で検索しても出てくる事もなく、目印らしい目印もなく、パッと口で説明しろと言われても説明しづらい場所といえば場所なのですが、回数重ねれば大抵覚えてくれます(笑)我が家の場合、今の場所に引っ越して間もなくは確かに、何度か場所が分からないと連絡があったものですが、今となっては、宅急便のあんちゃんとも顔見知り。

わりと融通きかせてくれるといいますか、お互いに持ちつ持たれつといいますか、私が勤務している事務所が割と近く、配達ルートになっていたりするので、場合によっては、妻が頼んだモノと私が頼んだモノが同じ宅急便だったりすると、私が事務所で一緒に受け取ったり(笑)宅急便屋さんも、こちらとしても、生モノでない限り、私が一緒に受け取った方が効率いいんですよ。
んじゃ、配送先を事務所にすればいいじゃないかって話になりますが、なにせ妻が頼むものは、ボリュームがあるので、やはり自宅の玄関先の方が有り難いと言いますか、私の労力がプラスされてしまうので、それはちょっと対価を払っている方としては、事務所ではなく家までお願いしますって話になります。
話が長くなりましたが「黒い猫の親子と飛脚の運送屋さんの差」なのですが、世間一般的にいろいろ言われていますが、小さな差だとは思うのですが、その小さな差はやはり、なんだかんだで「黒い猫の親子」の宅急便屋さんの方がきめ細かいサービスといいますか、配達員の質にも反映されているのかなという印象です。

モノを運ぶというシンプルなサービスですが、やはりそこには人が手渡しでお客様へという流れな訳です。このお客様の手に届いた時の対応ってやはり、黒い猫の親子と飛脚の運送屋では大きな差を感じております。
気にならない人には気にならないのかもしれませんが、できれば「黒い猫の親子」の宅急便でお願いしたいなぁ~とは思うのですが、こちらで選べない場合がほとんどなのでそうもいかず...。
飛脚の運送屋さんの場合は、ちょっとね~。特に妻の怒りは相当なもんですよ、気を付けてください

母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
Posted by kaneyancat at 17:00 | Comments(0)
| もろもろ…雑談