2019年04月16日

悩めるトヨタハイラックスサーフ 215 or 185

ここ何ヶ月が悩んでいる、我が家の車選び。
我が家といっても悩んでいるのは私だけなんですけど...多分(笑)
とは言え、妻の意見も聞きたいので、実際に候補に挙がっている車は一通り一緒に見にいっているのであります。お財布を握っているのは妻なので(汗っ)

ガラス越しにガン飛ばす by ギズモちゃん

店舗で試乗または、展示車の説明を受けたもの、見にいったものは以下の通り
---
・現行 セレナ(NISSAN)
・現行 エクストレイル(NISSAN)
・ビッグマイナーチェンジしたデリカ:5(MITSUBISHI)
・現行 フォレスター(SUBARU)
・ハイラックスサーフ 215 後期(TOYOTA)
・ランドクルーザープラド 150系 中期(TOYOTA)

トヨタ系ディーラーの中古車展示場では、店員から無視(爆)され、説明は聞けませんでしたが、その代わりあっちこっち開けては隅々まで覗いて買う気を見せるも無視され続け... まぁ、さすが殿様商売?(笑)

上に列挙した中で、もう新車として販売されていないのは「ハイラックスサーフ」なんですけど、単純に前から一貫して気になる存在。十数年前まで乗って事もあり、あのとき時代に流されて手放したけど、もっと乗りたかったなぁ〜という後悔のようなものがずっと残っていたんですよね。
ちなみに、当時乗っていたのはハイラックスサーフ 130系

グーネット ハイラックスサーフ
【参考:グーネット(ハイラックスサーフ)

妻に乗りたい車に乗れば!もう最後かもよ!
と言われたのですが、維持費を考えると、それなりに悩むんですよ。若い頃なら即決なんでしょうけどね、細かい事気にせずに。

ハイラックスサーフ 215系:初期登録から10年以上経過、185系:20年以上経過、なのであんまりボロ車に当たりたくないというか「信用」できるショップが県内にあるのかもちょっと心配なんですよね〜。整備等も含めて。 

とりあえず、頭の中は、ハイラックスサーフ 215 後期 で固まりつつありますが、185のカスタムも捨てがたいわ〜、男心をくすぐるなんとも言えない佇まい。

どれにしようかなぁ〜 by ギズモ、グレコ・ローマンスタイル君

あとは、13年、18年、経過した車の自動車税、重量税の高さ、燃費の悪さゆえに、ガソリンもしく軽油代。確実に日々のお小遣いはなくなる。懐を直撃するデメリットはあるけど、候補からやっぱり外せない。

でもやっぱり、頭の中はハイラックスサーフ で頭がいっぱいなのであります。
新型RAV4もきになると言えばきになるなぁ〜なはははは〜っ(笑)




同じカテゴリー(もろもろ…雑談)の記事画像
母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
同じカテゴリー(もろもろ…雑談)の記事
 母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長 (2021-01-23 15:00)
 2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます (2021-01-13 12:30)
 台風10号、大したことなかった? (2020-09-07 11:00)
 テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか? (2020-06-06 05:30)
 特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編) (2020-05-13 12:00)
 母の告別式を終えて (2020-01-28 23:00)
 2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り (2020-01-06 23:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
悩めるトヨタハイラックスサーフ 215 or 185
    コメント(0)