2013年10月07日
光 with フレッツ ようやく家屋引込完了
いやいや、光 with フレッツ(隼)申し込み7月にして、昨日ようやく工事完了し最後のインフラ整いました。ひとまずネット環境の下準備ができましたので、これからWi-Fi周りをごにょごにょ設定しないといけません。

そもそも、申し込みから2ヵ月後にようやくなんですが、光回線は近くに来ている事は、家を建てる前から知っていたのですが、九州電力の電柱の高さに問題がありまして、その電柱を高くするのに、ずいぶん時間と手間がかかってしまい、昨日に至ります。
「手間」というのは、以前にも、NTT西日本とのやりとりは書いていますので、気が向いたら見て下さい。
■【NTT西日本】7月に光回線契約したのですが、まだ繋がらず
工事日当日に、工事請負会社から午後から午前にしてくれないか?
15分後に.....という問い合わせ
まぁ、天気も悪いし、台風近付いてるし、早めに工事したかったのでしょう。

九州電力、NTT西日本も、早めに対応してもらいたかったです(苦笑)結局のところ、下請けで仕事を受けている現場の方々を振り回したあげく、末端のユーザーを不愉快にさせるという、なんだかお粗末な経緯。
イライラしておりましたが、繋がってしまえば、まずはOK!
次は、いい感じのパソコンチェア(床ボコボコになるだろうから敷く物も)と、パソコン周りの照明を準備出来れば、お家でも仕事出来る環境になります。
おこづかいを切り詰めないと....

そもそも、申し込みから2ヵ月後にようやくなんですが、光回線は近くに来ている事は、家を建てる前から知っていたのですが、九州電力の電柱の高さに問題がありまして、その電柱を高くするのに、ずいぶん時間と手間がかかってしまい、昨日に至ります。
「手間」というのは、以前にも、NTT西日本とのやりとりは書いていますので、気が向いたら見て下さい。
■【NTT西日本】7月に光回線契約したのですが、まだ繋がらず
工事日当日に、工事請負会社から午後から午前にしてくれないか?
15分後に.....という問い合わせ

まぁ、天気も悪いし、台風近付いてるし、早めに工事したかったのでしょう。

九州電力、NTT西日本も、早めに対応してもらいたかったです(苦笑)結局のところ、下請けで仕事を受けている現場の方々を振り回したあげく、末端のユーザーを不愉快にさせるという、なんだかお粗末な経緯。
イライラしておりましたが、繋がってしまえば、まずはOK!

次は、いい感じのパソコンチェア(床ボコボコになるだろうから敷く物も)と、パソコン周りの照明を準備出来れば、お家でも仕事出来る環境になります。
おこづかいを切り詰めないと....

母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
Posted by kaneyancat at 12:37 | Comments(0)
| もろもろ…雑談