2014年08月03日
気づけば1年経ってましたよ新築戸建てに住みだして
うっかりしていましたが先月末で丸一年です。
昨年は何事も自分から行動すれば、物事は動きだし、色々な人たちと繋がっていく事が実感できた年でしたが、今年になって急にブレーキがかかったようにドン詰まりの雰囲気が漂っています。浮き沈みはありますからね色々と。

年齢を重なれば重ねた分だけ幸せや悲しみが増えるというだけなのですが、辛い現実と向き合わないと先に進めない。
私にとっての初にゃんこ「にゃん太」君の死は大変ショックでした。
心身ともに病んでいる時の彼の死はかなり応えました。こんなに辛く悲しいものなのかと.....ただ、彼がいたから今の「ネコトスム」がある訳で毎朝、彼の遺灰を見て「おはよう、ありがとう」と心の中で話しかけています。

色々な事が重なりちょっと神経質になっていましたが、最近ようやく「心のざわつき」が治まりつつあるのかなぁ~という印象。やりたい事は沢山あったはずなんですが、今は、自分の「心のざわつき」を和らげる何かをひたすら求めて彷徨っているという感じ。
そのうち何かに目覚めるはず!
と、ちょっとだけ前向きになっております。
人と接するのは、ちょっと正直おっくうなんでうすが、そのうちに、表舞台に戻りますよきっと。まだまだ、ここで立ち止まってるような俺様じゃないと少しだけ思えるようになったのは大きな前進です。
多少の出費は自己投資ってことで、最近浪費がひどいけど、それはそれで「お金を稼がないといけない」という状況に身を置く事で無理矢理でも、なまった体を蘇らせる為にも良いのかなと。

1年って本当早いわ
相変わらずまとまりのない文章ですが、まぁ、いいんです。何気ない日常を切り取ってアウトプットするだけで、生きてる証になるんですから。
この「みやchan(ブログポータルサイト)」が無くならない限りね
大丈夫ですか「みやchan」?荒波を乗り越えて運用頑張ってね~♪
昨年は何事も自分から行動すれば、物事は動きだし、色々な人たちと繋がっていく事が実感できた年でしたが、今年になって急にブレーキがかかったようにドン詰まりの雰囲気が漂っています。浮き沈みはありますからね色々と。

年齢を重なれば重ねた分だけ幸せや悲しみが増えるというだけなのですが、辛い現実と向き合わないと先に進めない。
私にとっての初にゃんこ「にゃん太」君の死は大変ショックでした。
心身ともに病んでいる時の彼の死はかなり応えました。こんなに辛く悲しいものなのかと.....ただ、彼がいたから今の「ネコトスム」がある訳で毎朝、彼の遺灰を見て「おはよう、ありがとう」と心の中で話しかけています。

色々な事が重なりちょっと神経質になっていましたが、最近ようやく「心のざわつき」が治まりつつあるのかなぁ~という印象。やりたい事は沢山あったはずなんですが、今は、自分の「心のざわつき」を和らげる何かをひたすら求めて彷徨っているという感じ。
そのうち何かに目覚めるはず!
と、ちょっとだけ前向きになっております。
人と接するのは、ちょっと正直おっくうなんでうすが、そのうちに、表舞台に戻りますよきっと。まだまだ、ここで立ち止まってるような俺様じゃないと少しだけ思えるようになったのは大きな前進です。
多少の出費は自己投資ってことで、最近浪費がひどいけど、それはそれで「お金を稼がないといけない」という状況に身を置く事で無理矢理でも、なまった体を蘇らせる為にも良いのかなと。

1年って本当早いわ

相変わらずまとまりのない文章ですが、まぁ、いいんです。何気ない日常を切り取ってアウトプットするだけで、生きてる証になるんですから。
この「みやchan(ブログポータルサイト)」が無くならない限りね

大丈夫ですか「みやchan」?荒波を乗り越えて運用頑張ってね~♪
母の一年祭(一周忌)からの宮崎県独自の緊急事態宣言延長
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
2021 いまさらですが、あけましておめでとうございます
台風10号、大したことなかった?
テレワーク、リモートワークの皆様、家ではどんな椅子をお使いでしょうか?
特別定額給付金はじっくり待つ派です(宮崎県宮崎市編)
母の告別式を終えて
2020年 ゆ〜っくり始動 三社参り
Posted by kaneyancat at 00:00 | Comments(0)
| もろもろ…雑談