2013年03月09日
植栽どうする?まったくノーマークσ(^_^;)
明日は施工して頂く工務店様と正式に契約する日になるかも!?しれない日。かもしれないというのは、細かい部分で、まだ、私どもが頭を首を縦に振ってないから(^^)
まぁ、ちゃんと収まるところに収まってれば判、押しますけど。

ついでと言ったらなんですが、私どもがお願いしている建築士様の案件、見学会の途中に打ち合わせしちゃおぅ〜かなぁ〜と企んでます(・ω・)ノ
決まってない部分、色々あるんですけど、建物だけに集中してたので、植栽のこと全然考えてないわ〜。
周りの雰囲気や建物の趣に邪魔にならないような感じがいいかな〜と思ってます
まぁ、ちゃんと収まるところに収まってれば判、押しますけど。

ついでと言ったらなんですが、私どもがお願いしている建築士様の案件、見学会の途中に打ち合わせしちゃおぅ〜かなぁ〜と企んでます(・ω・)ノ
決まってない部分、色々あるんですけど、建物だけに集中してたので、植栽のこと全然考えてないわ〜。
周りの雰囲気や建物の趣に邪魔にならないような感じがいいかな〜と思ってます

タグ :猫
ジューンベリー植え込みから2ヶ月の様子、果実をジャムが出来るぐらいまで育つのか?
地滑り啓発 - 盛り土造成地マップ公表:宮崎県宮崎市
ユッカ ロストラータ 2年もの植えました
中庭のある家、メリット・デメリット
台風 24号 報道されないだけで色々起こってるんですよ
キシラデコール ウォルナット で塗り塗り、浄化槽カバーデッキ
中庭の窓を開けると寝ていたはずが出てきます
地滑り啓発 - 盛り土造成地マップ公表:宮崎県宮崎市
ユッカ ロストラータ 2年もの植えました
中庭のある家、メリット・デメリット
台風 24号 報道されないだけで色々起こってるんですよ
キシラデコール ウォルナット で塗り塗り、浄化槽カバーデッキ
中庭の窓を開けると寝ていたはずが出てきます
Posted by kaneyancat at 00:23 | Comments(0)
| 土地・外構・庭(中庭)