2013年03月30日
事件は現場でおきてるんだっ!
現場が会社の近くなので、お昼休みにちょくちょく見に行ける私。お昼ご飯を5分で食べて即効現場へ。作業してようが、してまいがとりあえず現場へ。
事件は現場でおきてるんだっ!(苦笑)
という事で、本日のお昼休みも現場へ。
あ、色々車が停まってる~♪
なんかしてるぅ~♪
なにしてんの~♪
恐らくこれですかねお昼の時点で
「砕石・割栗石敷き込み」
わかりませんけど....

基礎工事の流れは概ね以下のようになるようです。
1. 地盤の弱いところでは地盤改良が行われます
2. 遣り方(やりかた)が行われます
3. 砕石・割栗石敷き込みが行われます
4. 捨てコン打ちが行われます
5. 外周部の型枠が組まれます
6. 鉄筋が組まれます
7. ベース生コンクリート打設工事が行われます
8. コンクリート養生後、内部型枠組み、アンカーボルト設置が行われます
9. 外周部の型枠と内部型枠の間にコンクリートが打たれます
10. 養生期間を経て、型枠がとられます
11. 排水工事後に土間が作られ、基礎工事完了です
【参考:マイナビニュース】
手抜き工事してない? 素人が住宅の基礎工事をチェックする方法
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/25/017/index.html
いっぱいありますね基礎工事だけでも工程。
明日はせっかくの休みなので一日中寝てる可能性があるから次は月曜日かな。とは言っても気になるので見に行くかも。
どうしよう。
妻に相談だっ!!
確認しなくていつ確認するんですか?
今でしょっ
事件は現場でおきてるんだっ!(苦笑)
という事で、本日のお昼休みも現場へ。
あ、色々車が停まってる~♪
なんかしてるぅ~♪
なにしてんの~♪
恐らくこれですかねお昼の時点で
「砕石・割栗石敷き込み」
わかりませんけど....

基礎工事の流れは概ね以下のようになるようです。
1. 地盤の弱いところでは地盤改良が行われます
2. 遣り方(やりかた)が行われます
3. 砕石・割栗石敷き込みが行われます
4. 捨てコン打ちが行われます
5. 外周部の型枠が組まれます
6. 鉄筋が組まれます
7. ベース生コンクリート打設工事が行われます
8. コンクリート養生後、内部型枠組み、アンカーボルト設置が行われます
9. 外周部の型枠と内部型枠の間にコンクリートが打たれます
10. 養生期間を経て、型枠がとられます
11. 排水工事後に土間が作られ、基礎工事完了です
【参考:マイナビニュース】
手抜き工事してない? 素人が住宅の基礎工事をチェックする方法
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/25/017/index.html
いっぱいありますね基礎工事だけでも工程。
明日はせっかくの休みなので一日中寝てる可能性があるから次は月曜日かな。とは言っても気になるので見に行くかも。
どうしよう。
妻に相談だっ!!
確認しなくていつ確認するんですか?
今でしょっ

お気にい入りの陰影、ねじれた家なもんで
中庭はほぼ、にゃんこ達のくつろぎスペースなのですが
キャットウォークから猫は落ちないのか?
中庭は猫飼いの定番!?なんですかね
隣の芝生は青く見えます
1年点検してもらいましたよ
カーテンかブラインドかはたまた何か付けるべきかなと
中庭はほぼ、にゃんこ達のくつろぎスペースなのですが
キャットウォークから猫は落ちないのか?
中庭は猫飼いの定番!?なんですかね
隣の芝生は青く見えます
1年点検してもらいましたよ
カーテンかブラインドかはたまた何か付けるべきかなと
Posted by kaneyancat at 17:08 | Comments(0)
| 草案~新築進捗状況~住んでみて