2013年03月31日
捨てコン、防湿シート、基礎工事
昨日のお昼休みにちょっとだけ覗いて来ましたが、その後の進捗確認に。
今日の所は「捨てコン、防湿シート」。
調べれば調べるほど「基礎工事」大事ね〜と思いつつ、深く調べていなかった私。とりあえずは分からなくても気になる所は写真に残しておくのが良いのかなと思いパシャパシャ。

【捨てコンクリート】
「コンクリートの基礎や土間を作る際、その下に前処理として打つコンクリート。通常、厚さは5~15cm程度。基礎の底面を滑らかにしたり、基礎の中心や型枠の目印にしたりするためのもので、構造的な機能はない。◇「捨て」「捨てコン」と略す。」
都市部よりは割と広めの土地なのですが、周りの区画が大きすぎて小さく見えるんですよね〜。建物自体は平屋ですので、それなりの大きさあるはずなんですが、近くで見ていると小さく見える。感覚麻痺しちゃいます。
周りは全て90坪超え、広い所は200坪超えですから.....対象物もないし全く感覚的な寸法がわからない
それよりも....
やっぱりいましたね動物達。
痕跡発見!

猪ですかね。タヌキかな?
近くには、同じ形の小さな足跡も。
子連れですね
そんなブラブラしていたら、ご近所さんが外にいるのを発見し軽くご挨拶。
名刺渡して、よろぴこ〜!って感じで。
初めが感じなので、かなり低姿勢のご挨拶をさせて頂きました
【参考:Yahoo不動産より】
べた基礎、捨てコン、防湿シートについて教えて下さい。
今日の所は「捨てコン、防湿シート」。
調べれば調べるほど「基礎工事」大事ね〜と思いつつ、深く調べていなかった私。とりあえずは分からなくても気になる所は写真に残しておくのが良いのかなと思いパシャパシャ。

【捨てコンクリート】
「コンクリートの基礎や土間を作る際、その下に前処理として打つコンクリート。通常、厚さは5~15cm程度。基礎の底面を滑らかにしたり、基礎の中心や型枠の目印にしたりするためのもので、構造的な機能はない。◇「捨て」「捨てコン」と略す。」
都市部よりは割と広めの土地なのですが、周りの区画が大きすぎて小さく見えるんですよね〜。建物自体は平屋ですので、それなりの大きさあるはずなんですが、近くで見ていると小さく見える。感覚麻痺しちゃいます。
周りは全て90坪超え、広い所は200坪超えですから.....対象物もないし全く感覚的な寸法がわからない

それよりも....
やっぱりいましたね動物達。
痕跡発見!

猪ですかね。タヌキかな?
近くには、同じ形の小さな足跡も。
子連れですね

そんなブラブラしていたら、ご近所さんが外にいるのを発見し軽くご挨拶。
名刺渡して、よろぴこ〜!って感じで。
初めが感じなので、かなり低姿勢のご挨拶をさせて頂きました

【参考:Yahoo不動産より】
べた基礎、捨てコン、防湿シートについて教えて下さい。
ジューンベリー植え込みから2ヶ月の様子、果実をジャムが出来るぐらいまで育つのか?
地滑り啓発 - 盛り土造成地マップ公表:宮崎県宮崎市
ユッカ ロストラータ 2年もの植えました
中庭のある家、メリット・デメリット
台風 24号 報道されないだけで色々起こってるんですよ
キシラデコール ウォルナット で塗り塗り、浄化槽カバーデッキ
中庭の窓を開けると寝ていたはずが出てきます
地滑り啓発 - 盛り土造成地マップ公表:宮崎県宮崎市
ユッカ ロストラータ 2年もの植えました
中庭のある家、メリット・デメリット
台風 24号 報道されないだけで色々起こってるんですよ
キシラデコール ウォルナット で塗り塗り、浄化槽カバーデッキ
中庭の窓を開けると寝ていたはずが出てきます
Posted by kaneyancat at 18:24 | Comments(0)
| 土地・外構・庭(中庭)