2013年04月23日
足場で寝る人、屋根で寝る人
毎日でも時間が許せば、いつでも行きます。
お昼現場監督
ちょっと絵面が面白かったので
「足場で寝る人、屋根で寝る人」

職人さんにとっては当たり前の光景なのでしょうか?
私は結構、衝撃でした
自分のベッド、枕じゃないとなかなか寝ることの出来ない私としては驚きです。
今日は、特別な報告は無。
そろそろ小出しにしていこうかなと思いまして
中庭も特徴の一つですが、思い切りがよすぎる!?方流れの屋根も特徴の一つです。

色々な角度、視線で表情が変わります。
外壁も色々な角度、視線で表情が変わる予定です。
いやいや、楽しみ楽しみ
お昼現場監督

ちょっと絵面が面白かったので
「足場で寝る人、屋根で寝る人」

職人さんにとっては当たり前の光景なのでしょうか?
私は結構、衝撃でした

自分のベッド、枕じゃないとなかなか寝ることの出来ない私としては驚きです。
今日は、特別な報告は無。
そろそろ小出しにしていこうかなと思いまして

中庭も特徴の一つですが、思い切りがよすぎる!?方流れの屋根も特徴の一つです。

色々な角度、視線で表情が変わります。
外壁も色々な角度、視線で表情が変わる予定です。
いやいや、楽しみ楽しみ

お気にい入りの陰影、ねじれた家なもんで
中庭はほぼ、にゃんこ達のくつろぎスペースなのですが
キャットウォークから猫は落ちないのか?
中庭は猫飼いの定番!?なんですかね
隣の芝生は青く見えます
1年点検してもらいましたよ
カーテンかブラインドかはたまた何か付けるべきかなと
中庭はほぼ、にゃんこ達のくつろぎスペースなのですが
キャットウォークから猫は落ちないのか?
中庭は猫飼いの定番!?なんですかね
隣の芝生は青く見えます
1年点検してもらいましたよ
カーテンかブラインドかはたまた何か付けるべきかなと
Posted by kaneyancat at 18:18 | Comments(0)
| 草案~新築進捗状況~住んでみて