2013年06月04日

吊って、スライドして、壁も床スッキリ

久しぶりに晴天に恵まれた宮崎です晴れ
梅雨といいながら雨量は少ないですね。現場的には良いですが農家さん的にはどうなんでしょうね...

はい、今日も地味に進んでおります。石膏ボード(PB)張り作業、コザコザしたところ(説明が難しいので割愛)、明確な面が見えてきて実際の広さが光の入りが明確になってきました。

寝室、トレイの入り口、扉はスライド式です。吊って床にはレールはありません。床との境目がないのは気持ち良いですね。壁の中に収まるタイプですのでさらにスッキリ~♪

扉 スライド 吊る

壁紙(クロス)、まだ決まっていませんが、「白過ぎない」ところを狙って選ぼうと思っています。あまり凹凸の無いパッとみ「つるっ」とした感じが良いかなと。キッチンのタイルも選ばないといけません。まぁ、落ち着く所に落ち着くのかなと言う感じです。

中庭

概ね、引き渡し時期が見えてきましたので、ぼちぼち、家電、小物、引っ越しの下準備もろもろ始めようかなと思っております。こまめに不要な物は捨ててきましたが、なかなかどうして、まだまだ、いらない物だらけ。

猫の爪とぎ対策用の検証などなど、ちょっとお尻に火が付き始めている今日この頃です。



同じカテゴリー(草案~新築進捗状況~住んでみて)の記事画像
お気にい入りの陰影、ねじれた家なもんで
中庭はほぼ、にゃんこ達のくつろぎスペースなのですが
キャットウォークから猫は落ちないのか?
中庭は猫飼いの定番!?なんですかね
隣の芝生は青く見えます
1年点検してもらいましたよ
カーテンかブラインドかはたまた何か付けるべきかなと
同じカテゴリー(草案~新築進捗状況~住んでみて)の記事
 お気にい入りの陰影、ねじれた家なもんで (2015-04-27 22:00)
 中庭はほぼ、にゃんこ達のくつろぎスペースなのですが (2015-04-16 22:00)
 キャットウォークから猫は落ちないのか? (2014-09-19 12:00)
 中庭は猫飼いの定番!?なんですかね (2014-09-11 12:00)
 隣の芝生は青く見えます (2014-09-09 12:00)
 1年点検してもらいましたよ (2014-08-23 23:00)
 カーテンかブラインドかはたまた何か付けるべきかなと (2014-07-25 13:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
吊って、スライドして、壁も床スッキリ
    コメント(0)