2013年06月05日
邪魔になりそう、使い勝手が悪そうな所、良い塩梅で(トイレ編)
曇ったり、雨降ったりな、週の真ん中水曜日
真ん中もっこりーっ!夕焼けニャンニャ~ン!!(わかる人は私と同じジェネレーション)
今日も地味に進んでおります。石膏ボード(PB)張り。
いやいや、何かと面倒くさいカットが多いですので大工さんは大変です。あんな角度にカットしたり、こんなカットにしたり...本当に恐れ入ります。明日、3時のおやつを持参しますので、引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m

突然ですが、トイレの手を洗う所(洗面器)って基本、小さいじゃないですか?
業務用はともかく、一般家庭のやつは小さいし浅いし。おおざっぱな私ども夫婦(基本、妻ですけど)にとっては小さいと、壁や床が水でビチョビチョになってしまうんですよ

なので、大きな洗面器にしたんですけど、大きいがゆえにちょっと悩ましい事が出てきまして、当初の図面では収まりが悪そうなので変更になります。

建築士様と現場監督さんで事前に、考えてくださっていましたので私としては、ちょっとだけ意見させてもらいました。洗面器は変えずにその他で収まり良く。邪魔になりそう、使い勝手が悪そうな所、良い塩梅でお願いします
本当は、お風呂、洗面所、トイレは同じ流れにしたかったのですが、面白味を優先したので、分離されちゃいました。もし、同じ並びであれば、トイレの洗面器はいらなかったんですけどね~。

他、色々決めごとさせて頂きました。(写真は初登場、K現場監督)
キッチンのタイル、猫ボックス(兼本棚)
、コンセント位置、中庭ライト位置などなど。壁紙(クロス)、玄関周りの壁色、玄関ドアの色、サンプルをお願いしましたので、どんなんなるか、これまた楽しみです。
悪天候なので、外壁周り、なかなか進まないです。まぁ、最終的に綺麗に仕上がってくれれば良いんですけどね

真ん中もっこりーっ!夕焼けニャンニャ~ン!!(わかる人は私と同じジェネレーション)
今日も地味に進んでおります。石膏ボード(PB)張り。
いやいや、何かと面倒くさいカットが多いですので大工さんは大変です。あんな角度にカットしたり、こんなカットにしたり...本当に恐れ入ります。明日、3時のおやつを持参しますので、引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m

突然ですが、トイレの手を洗う所(洗面器)って基本、小さいじゃないですか?
業務用はともかく、一般家庭のやつは小さいし浅いし。おおざっぱな私ども夫婦(基本、妻ですけど)にとっては小さいと、壁や床が水でビチョビチョになってしまうんですよ


なので、大きな洗面器にしたんですけど、大きいがゆえにちょっと悩ましい事が出てきまして、当初の図面では収まりが悪そうなので変更になります。

建築士様と現場監督さんで事前に、考えてくださっていましたので私としては、ちょっとだけ意見させてもらいました。洗面器は変えずにその他で収まり良く。邪魔になりそう、使い勝手が悪そうな所、良い塩梅でお願いします

本当は、お風呂、洗面所、トイレは同じ流れにしたかったのですが、面白味を優先したので、分離されちゃいました。もし、同じ並びであれば、トイレの洗面器はいらなかったんですけどね~。

他、色々決めごとさせて頂きました。(写真は初登場、K現場監督)
キッチンのタイル、猫ボックス(兼本棚)

悪天候なので、外壁周り、なかなか進まないです。まぁ、最終的に綺麗に仕上がってくれれば良いんですけどね

お気にい入りの陰影、ねじれた家なもんで
中庭はほぼ、にゃんこ達のくつろぎスペースなのですが
キャットウォークから猫は落ちないのか?
中庭は猫飼いの定番!?なんですかね
隣の芝生は青く見えます
1年点検してもらいましたよ
カーテンかブラインドかはたまた何か付けるべきかなと
中庭はほぼ、にゃんこ達のくつろぎスペースなのですが
キャットウォークから猫は落ちないのか?
中庭は猫飼いの定番!?なんですかね
隣の芝生は青く見えます
1年点検してもらいましたよ
カーテンかブラインドかはたまた何か付けるべきかなと
Posted by kaneyancat at 17:03 | Comments(0)
| 草案~新築進捗状況~住んでみて