2013年06月17日
左官工事、始まっております。近々足場外れそうです
昨日(日曜日)は、まだ梅雨が明けないので晴れているうちにと言う事で、塗装屋さんが入って作業して頂いてくれてました。日曜日に申し訳ありません。感謝

休みも関係なく動いてる現場もあるようですけど、そんなに急いで造って大丈夫なのかな?と、日曜日に他人の新築工事を横目で見ながら思った次第です。
いやぁ~しかし今日は暑い
顔が暑かった....。お昼休み現場監督に行く途中。建物内は窓全開という訳ではなかったのですが、程良い風で過ごしやすかったですね♪

あ、中庭、雨どいが付いてます。(写真じゃわかりづらいですけど)
完全に私から信用を無くした板金屋さん(苦笑)、また傷つけたら会社に襲撃に行くぞ!!と、「気」をおくりました(爆)板金屋さんがミスったところは最終的に、塗装屋さんが尻拭いしてくれる事になっております。まぁ、職人さんを見た感じでわかるんですよね~なんなく、「なんかちょっと心配だな~」とか、「なんか信用できそう」とか。塗装屋さんは「信用できそう!!」っと、先日思った次第です

梁(キャットウォーク)、階段、良い塩梅です。無垢からウエットな艶消しで木目が強調され、程々重みがあってGoodです

中二階への階段はリビングの延長線にあります。写真は上から見ています、玄関から入ってリビングから眺めると実際には、階段の断面が丸見えになります。そのまま中二階から逆方向へNEKOBOXが天井に向かって階段状にできます。
出来あがってからのお楽しみです

左官工事も始まっております。近々足場外れそうです。足場が外れる事で、また中庭の広がりが実感できます。楽しみ楽しみ。
あ、しっかりやれよ板金屋さん!!
雨どい、ちゃんと付けろよ!傷つけるなよ!
会社から「気」を送ります


休みも関係なく動いてる現場もあるようですけど、そんなに急いで造って大丈夫なのかな?と、日曜日に他人の新築工事を横目で見ながら思った次第です。
いやぁ~しかし今日は暑い

顔が暑かった....。お昼休み現場監督に行く途中。建物内は窓全開という訳ではなかったのですが、程良い風で過ごしやすかったですね♪

あ、中庭、雨どいが付いてます。(写真じゃわかりづらいですけど)
完全に私から信用を無くした板金屋さん(苦笑)、また傷つけたら会社に襲撃に行くぞ!!と、「気」をおくりました(爆)板金屋さんがミスったところは最終的に、塗装屋さんが尻拭いしてくれる事になっております。まぁ、職人さんを見た感じでわかるんですよね~なんなく、「なんかちょっと心配だな~」とか、「なんか信用できそう」とか。塗装屋さんは「信用できそう!!」っと、先日思った次第です


梁(キャットウォーク)、階段、良い塩梅です。無垢からウエットな艶消しで木目が強調され、程々重みがあってGoodです


中二階への階段はリビングの延長線にあります。写真は上から見ています、玄関から入ってリビングから眺めると実際には、階段の断面が丸見えになります。そのまま中二階から逆方向へNEKOBOXが天井に向かって階段状にできます。
出来あがってからのお楽しみです


左官工事も始まっております。近々足場外れそうです。足場が外れる事で、また中庭の広がりが実感できます。楽しみ楽しみ。
あ、しっかりやれよ板金屋さん!!

雨どい、ちゃんと付けろよ!傷つけるなよ!
会社から「気」を送ります

お気にい入りの陰影、ねじれた家なもんで
中庭はほぼ、にゃんこ達のくつろぎスペースなのですが
キャットウォークから猫は落ちないのか?
中庭は猫飼いの定番!?なんですかね
隣の芝生は青く見えます
1年点検してもらいましたよ
カーテンかブラインドかはたまた何か付けるべきかなと
中庭はほぼ、にゃんこ達のくつろぎスペースなのですが
キャットウォークから猫は落ちないのか?
中庭は猫飼いの定番!?なんですかね
隣の芝生は青く見えます
1年点検してもらいましたよ
カーテンかブラインドかはたまた何か付けるべきかなと
Posted by kaneyancat at 16:12 | Comments(0)
| 草案~新築進捗状況~住んでみて