2013年08月02日
梁(キャットウォーク)に、猫たちがボチボチ気づき、ウロチョロしだしました
暑い日が続きますね。気温38度越えってどういう事?
びっくりですよ。私の平熱は35度~36度。体温より高いって...
高いって事で、高い梁(キャットウォーク)に、猫たちがボチボチ気づき、ウロチョロしだしました。

私が家にいるときは、さほど目にしませんが妻は時々見ているようです。
私は、無理やりキャットウォークに乗せますけど

長老猫と、顔のデカイ(苦笑)猫以外は梁(キャットウォーク)を歩いてるようです。

まだまだ、不安そうな表情を浮かべる事も多いのですが、基本的にあまりデリケートでない我が家の5にゃんず。マイペースを貫いて、ぼちぼち色々な場所を探検中です
びっくりですよ。私の平熱は35度~36度。体温より高いって...

高いって事で、高い梁(キャットウォーク)に、猫たちがボチボチ気づき、ウロチョロしだしました。

私が家にいるときは、さほど目にしませんが妻は時々見ているようです。
私は、無理やりキャットウォークに乗せますけど


長老猫と、顔のデカイ(苦笑)猫以外は梁(キャットウォーク)を歩いてるようです。

まだまだ、不安そうな表情を浮かべる事も多いのですが、基本的にあまりデリケートでない我が家の5にゃんず。マイペースを貫いて、ぼちぼち色々な場所を探検中です

最大の敵!?在宅勤務と猫
ネコトスム 2019年を振り返っちゃうの巻
犬猫にマイクロチップ義務付けで思うこと
仲間の尻尾にじゃれる猫、おもちゃにされる尻尾を許す猫
なぜ君はそこにいるのか?
サバタ君が亡くなって15日目を迎えて思う事
サマンサ・サバタ君、2019年2月4日永眠
ネコトスム 2019年を振り返っちゃうの巻
犬猫にマイクロチップ義務付けで思うこと
仲間の尻尾にじゃれる猫、おもちゃにされる尻尾を許す猫
なぜ君はそこにいるのか?
サバタ君が亡くなって15日目を迎えて思う事
サマンサ・サバタ君、2019年2月4日永眠
Posted by kaneyancat at 08:59 | Comments(0)
| 猫の行動・習性・猫話