2013年08月21日
【募集】植栽等プランニングご縁がありますように
だいぶ家の中も落ち着き始め、必要最低限のものは揃いましたので、次は植栽かな~と考えています。

基本、家の中から「庭を楽しむ」事ができない家なのですが、外観的にちょっとやっぱり寂しいなという事と、浄化槽周り、エコキュート周りが、トータル的に見て残念な感じがしますので今年中にはなんとかしたいかなと。
そこで提案してくれる業者様を、この場を借りて募集しちゃいます。
現時点での私どもの希望としましては、概ね以下の通りです 。

【1】ソリッド感、シンプル
【2】うるさくない(余白のバランス)
【3】玄関に季節感
【4】大きなシンボルツリー
【5】シンボルツリーへのアプローチ
【6】芝
【7】エコキュート周り常緑
【8】北面、東面の配慮の有無
【9】浄化槽周りへの配慮
【10】12月初旬までに完了
予算は....よくわからない(苦笑)
高くても安くても提案次第かなと。
我こそはと言う業者様お待ちしております

基本、家の中から「庭を楽しむ」事ができない家なのですが、外観的にちょっとやっぱり寂しいなという事と、浄化槽周り、エコキュート周りが、トータル的に見て残念な感じがしますので今年中にはなんとかしたいかなと。
そこで提案してくれる業者様を、この場を借りて募集しちゃいます。
現時点での私どもの希望としましては、概ね以下の通りです 。

【1】ソリッド感、シンプル
【2】うるさくない(余白のバランス)
【3】玄関に季節感
【4】大きなシンボルツリー
【5】シンボルツリーへのアプローチ
【6】芝
【7】エコキュート周り常緑
【8】北面、東面の配慮の有無
【9】浄化槽周りへの配慮
【10】12月初旬までに完了
予算は....よくわからない(苦笑)
高くても安くても提案次第かなと。
我こそはと言う業者様お待ちしております

ジューンベリー植え込みから2ヶ月の様子、果実をジャムが出来るぐらいまで育つのか?
地滑り啓発 - 盛り土造成地マップ公表:宮崎県宮崎市
ユッカ ロストラータ 2年もの植えました
中庭のある家、メリット・デメリット
台風 24号 報道されないだけで色々起こってるんですよ
キシラデコール ウォルナット で塗り塗り、浄化槽カバーデッキ
中庭の窓を開けると寝ていたはずが出てきます
地滑り啓発 - 盛り土造成地マップ公表:宮崎県宮崎市
ユッカ ロストラータ 2年もの植えました
中庭のある家、メリット・デメリット
台風 24号 報道されないだけで色々起こってるんですよ
キシラデコール ウォルナット で塗り塗り、浄化槽カバーデッキ
中庭の窓を開けると寝ていたはずが出てきます
Posted by kaneyancat at 08:43 | Comments(0)
| 土地・外構・庭(中庭)