2013年09月07日
タイルの目地がなくなっちゃった。どうするぅ~?
家は3回建てないと....うんぬん言われますが、それは個人的には自分の中でコンセプトや家に対しての想い、施主の勉強不足じゃね?施工業者、建築士にまかせっきりじゃないの?
な~んて思っています。
....思っていましたが(苦笑)
やはり出てきます。色々と。大きなところではなく、もしかすると他の人はどうでも良い事かもしれませんが、一度気になりだすと、ずっと気になりますので、新しいカテゴリを追加しました。

「あ~こうすれば良かったかも」
小さな不具合も含めて、色々メモしていこうと思います。
初回からなんですが「あ~こうすれば良かったかも」ではなく「あれ?なくなってる?」なんですけど。
キッチンをタイル張りしたのですが、タイルとタイルの間には目地(少し間隔を空けた部材間の隙間・継ぎ目の部分)があるのですが、それが一部分無くなっていまして(汗)

当初は、また妻が汚してそのままにしてたから汚れが固まって黒くなってるわ!しょうがね~なぁ~!時間ある時に磨くか!と思っていたのですが、よくよく見ると目地が無くなっていました。
私は明るい時間にキッチンに行く事はほとんどなく、てっきり汚れかと思っていたのですが....ごめんなさい疑って妻m(_ _)m
おそらく目地が甘かったんでしょう。乾いて収縮しヒビが入り、私がそれを吸引力抜群のダイソン君で吸い込んだのかもしれません。今のところ私の見立てですのでなんですが、来週には工務店の方をお呼びして確認してもらいます。
さて、次回はトイレ編にしようかな
な~んて思っています。
....思っていましたが(苦笑)

やはり出てきます。色々と。大きなところではなく、もしかすると他の人はどうでも良い事かもしれませんが、一度気になりだすと、ずっと気になりますので、新しいカテゴリを追加しました。

「あ~こうすれば良かったかも」
小さな不具合も含めて、色々メモしていこうと思います。
初回からなんですが「あ~こうすれば良かったかも」ではなく「あれ?なくなってる?」なんですけど。

キッチンをタイル張りしたのですが、タイルとタイルの間には目地(少し間隔を空けた部材間の隙間・継ぎ目の部分)があるのですが、それが一部分無くなっていまして(汗)

当初は、また妻が汚してそのままにしてたから汚れが固まって黒くなってるわ!しょうがね~なぁ~!時間ある時に磨くか!と思っていたのですが、よくよく見ると目地が無くなっていました。

私は明るい時間にキッチンに行く事はほとんどなく、てっきり汚れかと思っていたのですが....ごめんなさい疑って妻m(_ _)m
おそらく目地が甘かったんでしょう。乾いて収縮しヒビが入り、私がそれを吸引力抜群のダイソン君で吸い込んだのかもしれません。今のところ私の見立てですのでなんですが、来週には工務店の方をお呼びして確認してもらいます。
さて、次回はトイレ編にしようかな

お気にい入りの陰影、ねじれた家なもんで
中庭はほぼ、にゃんこ達のくつろぎスペースなのですが
キャットウォークから猫は落ちないのか?
中庭は猫飼いの定番!?なんですかね
隣の芝生は青く見えます
1年点検してもらいましたよ
カーテンかブラインドかはたまた何か付けるべきかなと
中庭はほぼ、にゃんこ達のくつろぎスペースなのですが
キャットウォークから猫は落ちないのか?
中庭は猫飼いの定番!?なんですかね
隣の芝生は青く見えます
1年点検してもらいましたよ
カーテンかブラインドかはたまた何か付けるべきかなと
Posted by kaneyancat at 08:25 | Comments(0)
| 草案~新築進捗状況~住んでみて