2013年10月17日
お庭屋さん決定のプラン概ね決定の前金払い~の植栽はじまるよ~♪
そうそう、前金払っちゃいました。
お庭造りがはじまります。
実は、依頼したのは、みやchanでブログをしてる方だったりします。みやchanは「お金になるツール」かも....かも....まぁ~ご縁ですから

え?誰?どの業者さん?
それは承諾を得てないのでトップシークレットです
平面図から見えてこない所がどのようになるのか楽しみですね。そもそも家建てる時も断熱材が入った辺りからぼんやり見えてきましたから。2次元を3次元にする能力は私には乏しいようです。

この、こんもりした部分わかりますかね?
興味津々
朝晩、急に寒くなってきましたが、ちゃんと根付くのでしょうか「芝」??ちょっと心配ですが、そこはプロの方にお任せ。手入れもご伝授して頂き、枯れさせないようにせねば
味気なかったスペースが色味を持ちます。
シンプル、必要最低限、プラスアルファ「遊び心」がどのように建物と調和するか、しばしウキウキしながら完成するのを待つとします。
お庭造りがはじまります。
実は、依頼したのは、みやchanでブログをしてる方だったりします。みやchanは「お金になるツール」かも....かも....まぁ~ご縁ですから


え?誰?どの業者さん?
それは承諾を得てないのでトップシークレットです

平面図から見えてこない所がどのようになるのか楽しみですね。そもそも家建てる時も断熱材が入った辺りからぼんやり見えてきましたから。2次元を3次元にする能力は私には乏しいようです。

この、こんもりした部分わかりますかね?
興味津々

朝晩、急に寒くなってきましたが、ちゃんと根付くのでしょうか「芝」??ちょっと心配ですが、そこはプロの方にお任せ。手入れもご伝授して頂き、枯れさせないようにせねば

味気なかったスペースが色味を持ちます。
シンプル、必要最低限、プラスアルファ「遊び心」がどのように建物と調和するか、しばしウキウキしながら完成するのを待つとします。
ジューンベリー植え込みから2ヶ月の様子、果実をジャムが出来るぐらいまで育つのか?
地滑り啓発 - 盛り土造成地マップ公表:宮崎県宮崎市
ユッカ ロストラータ 2年もの植えました
中庭のある家、メリット・デメリット
台風 24号 報道されないだけで色々起こってるんですよ
キシラデコール ウォルナット で塗り塗り、浄化槽カバーデッキ
中庭の窓を開けると寝ていたはずが出てきます
地滑り啓発 - 盛り土造成地マップ公表:宮崎県宮崎市
ユッカ ロストラータ 2年もの植えました
中庭のある家、メリット・デメリット
台風 24号 報道されないだけで色々起こってるんですよ
キシラデコール ウォルナット で塗り塗り、浄化槽カバーデッキ
中庭の窓を開けると寝ていたはずが出てきます
Posted by kaneyancat at 16:50 | Comments(0)
| 土地・外構・庭(中庭)