2013年12月04日

グレコ・ローマンスタイル

レスリングじゃありませんよ。我が家の猫の名前ですワーイ
そもそも、名前考えるの面倒なので、我が家にはじめて来た時のファーストインプレションで決めてます。

グレコ・ローマンスタイル

こいつは、今でこそ毛の色が黒っぽくなりましたが、小さい頃は白くクリームがかった上に薄らとグレーの模様があったので、そのグレーの部分をもじって「グレコ・ローマンスタイル」になりました。フルネームは面倒なんで「グレ」とか「グレコ」と呼んでおります。

グレコ・ローマンスタイル

臆病でどんくさいヤツですが、ブルーの目と骨太な感じでズンぐりムっくり、愛くるしい表情で、客人たちに「可愛い可愛い」と人気モノだったりします。

なかなか客人達の前には出てきてくれませんが....ガーン

グレコ・ローマンスタイル

わおぉ~ん!(にゃおぉ~ん!ネコ

猫のクセに高い所が苦手でございます。
ちなみに梁(キャットウォーク)にジャンプして乗ろうとして、乗り損ねて床にボテっ!と落ちてしまい、未だに梁(キャットウォーク)を歩く事が出来ない、唯一の猫でございます泣き





同じカテゴリー(猫の行動・習性・猫話)の記事画像
最大の敵!?在宅勤務と猫
ネコトスム 2019年を振り返っちゃうの巻
犬猫にマイクロチップ義務付けで思うこと
仲間の尻尾にじゃれる猫、おもちゃにされる尻尾を許す猫
なぜ君はそこにいるのか?
サバタ君が亡くなって15日目を迎えて思う事
サマンサ・サバタ君、2019年2月4日永眠
同じカテゴリー(猫の行動・習性・猫話)の記事
 最大の敵!?在宅勤務と猫 (2020-07-21 22:00)
 ネコトスム 2019年を振り返っちゃうの巻 (2019-12-29 00:00)
 犬猫にマイクロチップ義務付けで思うこと (2019-06-14 12:00)
 仲間の尻尾にじゃれる猫、おもちゃにされる尻尾を許す猫 (2019-05-25 00:00)
 なぜ君はそこにいるのか? (2019-05-24 00:00)
 サバタ君が亡くなって15日目を迎えて思う事 (2019-02-20 17:00)
 サマンサ・サバタ君、2019年2月4日永眠 (2019-02-05 18:30)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
グレコ・ローマンスタイル
    コメント(0)