2014年05月30日
にゃん太くんが天に召された翌日
昨日の朝、彼を火葬場に連れて行った時の「臭い」が車に残っている。このようなふとした瞬間は胸が締め付けられる。昨日の会社からの帰宅時、今朝の出勤時も不覚にも泣いてしまった。大泣きではないが我慢しても涙が出てしまう。
すぐに火葬場に連れて行った事は賛否あるようですが(数日亡骸を近くにおいて別れを偲ぶ方も多いようですので)、彼が手術した時から自分の中で決めていた。彼の死をひきづらないように。他にまだ4にゃんずと、悪ガキのワンコもいますし、彼らとの生活は今まで通り続くわけで.....
その日に遺骨をもらいたかったが、来週の月曜日になった。担当の方が言いうには今とても動物の火葬が多いらしい。時期的なものがあるのでしょうか.....何故?とは聞きませんでした。

他の4にゃんずは普段とさほど変わりなく、よく食事を食べている。食べすぎじゃないのか?と思うぐらい。にゃん太くんは食事を拒絶した数日間を見ているだけに、そんな迷いもなく食べる姿を見ていると複雑です。複雑というかそれが当り前なのですが、逆に切ない気持になるのです
やっぱ、当分はひきづるんでしょうね。
もうじき親族に「おめでたい」事があるので気持ちを切り替えないと。
と言ってもそう簡単にはいかないんでしょうね。なんだかなぁ~書きたい事は山ほどあるけど、この先は遺骨が手元にきて直接「にゃん太」くんに語ってあげたいと思います。
すぐに火葬場に連れて行った事は賛否あるようですが(数日亡骸を近くにおいて別れを偲ぶ方も多いようですので)、彼が手術した時から自分の中で決めていた。彼の死をひきづらないように。他にまだ4にゃんずと、悪ガキのワンコもいますし、彼らとの生活は今まで通り続くわけで.....
その日に遺骨をもらいたかったが、来週の月曜日になった。担当の方が言いうには今とても動物の火葬が多いらしい。時期的なものがあるのでしょうか.....何故?とは聞きませんでした。

他の4にゃんずは普段とさほど変わりなく、よく食事を食べている。食べすぎじゃないのか?と思うぐらい。にゃん太くんは食事を拒絶した数日間を見ているだけに、そんな迷いもなく食べる姿を見ていると複雑です。複雑というかそれが当り前なのですが、逆に切ない気持になるのです

やっぱ、当分はひきづるんでしょうね。
もうじき親族に「おめでたい」事があるので気持ちを切り替えないと。
と言ってもそう簡単にはいかないんでしょうね。なんだかなぁ~書きたい事は山ほどあるけど、この先は遺骨が手元にきて直接「にゃん太」くんに語ってあげたいと思います。
最大の敵!?在宅勤務と猫
ネコトスム 2019年を振り返っちゃうの巻
犬猫にマイクロチップ義務付けで思うこと
仲間の尻尾にじゃれる猫、おもちゃにされる尻尾を許す猫
なぜ君はそこにいるのか?
サバタ君が亡くなって15日目を迎えて思う事
サマンサ・サバタ君、2019年2月4日永眠
ネコトスム 2019年を振り返っちゃうの巻
犬猫にマイクロチップ義務付けで思うこと
仲間の尻尾にじゃれる猫、おもちゃにされる尻尾を許す猫
なぜ君はそこにいるのか?
サバタ君が亡くなって15日目を迎えて思う事
サマンサ・サバタ君、2019年2月4日永眠
Posted by kaneyancat at 21:00 | Comments(0)
| 猫の行動・習性・猫話