2015年02月21日
僕、臆病ものじゃないよ~サマンサ・サバタ君~
臆病で臆病で、知らない客人が家に来ようものなら、ベッドの下に隠れて客人が帰るまで出てこないのですが、ここにきてサマンサ・サバタ君は、実は臆病ではないかもという振る舞いがチラホラ。

ワンコのミシェル君との争い!?は、毎日の様に繰り広げられているのですが、他の猫達がちょっと距離を置いている中、サマンサ・サバタ君は、ワンコのミシェル君を、挑発するような振る舞いをよく見せます。
届くか届かないかの微妙な距離を保ち、寝転がってみたり、毛づくろいをしたり、陰からずっと微動だにせず、ミシェル君を覗いていたり....

サマンサ・サバタ君に限って言えば、ワンコのミシェル君を受け入れているように見えます。 ただ、ワンコのミシェル君にとっては、まだまだ受け入れられない存在のようです。
というかワンコのミシェル君が新参者なので、そこら辺は理解して.....くれるはずもなく
、ニャンコとワンコの素敵な共存はまだまだ先のようです。

ワンコのミシェル君との争い!?は、毎日の様に繰り広げられているのですが、他の猫達がちょっと距離を置いている中、サマンサ・サバタ君は、ワンコのミシェル君を、挑発するような振る舞いをよく見せます。
届くか届かないかの微妙な距離を保ち、寝転がってみたり、毛づくろいをしたり、陰からずっと微動だにせず、ミシェル君を覗いていたり....

サマンサ・サバタ君に限って言えば、ワンコのミシェル君を受け入れているように見えます。 ただ、ワンコのミシェル君にとっては、まだまだ受け入れられない存在のようです。
というかワンコのミシェル君が新参者なので、そこら辺は理解して.....くれるはずもなく

タグ :無印良品
最大の敵!?在宅勤務と猫
ネコトスム 2019年を振り返っちゃうの巻
犬猫にマイクロチップ義務付けで思うこと
仲間の尻尾にじゃれる猫、おもちゃにされる尻尾を許す猫
なぜ君はそこにいるのか?
サバタ君が亡くなって15日目を迎えて思う事
サマンサ・サバタ君、2019年2月4日永眠
ネコトスム 2019年を振り返っちゃうの巻
犬猫にマイクロチップ義務付けで思うこと
仲間の尻尾にじゃれる猫、おもちゃにされる尻尾を許す猫
なぜ君はそこにいるのか?
サバタ君が亡くなって15日目を迎えて思う事
サマンサ・サバタ君、2019年2月4日永眠
Posted by kaneyancat at 23:00 | Comments(0)
| 猫の行動・習性・猫話