2016年04月04日
我が家の最強にゃんこ、ギズモちゃん、寝室は絶対死守
4匹のにゃんこの頂点に君臨する、白猫MIXのギズモ(♀)ちゃん。妻が里親募集で家族に向かい入れられた、2匹目のにゃんこ。(初代は亡くなりました)初代が亡くなって、その存在がどんどん大きくなっておりまして、他のにゃんこに何かあると飛んできて、何があったんだ!と様子を見に来てくれます。
ほぼ、たぶん他のにゃんこのお母さんだと思っているのかもしれません。母性のかたまりといいますか、他のにゃんこは私が守る!的な頼れるギズモちゃんなのでございます。

にゃんこ達が行き来できるスペースは縦横と色々あるのでが、基本的に人間様の寝室でその一日の多くを過ごします。
そんな最もくつろげる寝室を、ワンコのミシェル君が入ろうとするものなら、それはそれは物凄い勢いで追い払うのであります。
下手すると、家中を追いかけまわすという、それはそれは見ていて思わず「カッコいい!!ギズモー!行け行けっ!Go Go Go~!」なんて思っちゃうぐらいです
正確な年齢はわからないんですけど、推定8歳になるギズモちゃん。まだまだこの先、我が家の女王として君臨する事間違いないなのでございます。
それにしても、何度追いかけれ、猫パンチを何回くらっても懲りないワンコのミシェル君なのでありました(苦笑)
ほぼ、たぶん他のにゃんこのお母さんだと思っているのかもしれません。母性のかたまりといいますか、他のにゃんこは私が守る!的な頼れるギズモちゃんなのでございます。

にゃんこ達が行き来できるスペースは縦横と色々あるのでが、基本的に人間様の寝室でその一日の多くを過ごします。
そんな最もくつろげる寝室を、ワンコのミシェル君が入ろうとするものなら、それはそれは物凄い勢いで追い払うのであります。
下手すると、家中を追いかけまわすという、それはそれは見ていて思わず「カッコいい!!ギズモー!行け行けっ!Go Go Go~!」なんて思っちゃうぐらいです

正確な年齢はわからないんですけど、推定8歳になるギズモちゃん。まだまだこの先、我が家の女王として君臨する事間違いないなのでございます。
それにしても、何度追いかけれ、猫パンチを何回くらっても懲りないワンコのミシェル君なのでありました(苦笑)
最大の敵!?在宅勤務と猫
ネコトスム 2019年を振り返っちゃうの巻
犬猫にマイクロチップ義務付けで思うこと
仲間の尻尾にじゃれる猫、おもちゃにされる尻尾を許す猫
なぜ君はそこにいるのか?
サバタ君が亡くなって15日目を迎えて思う事
サマンサ・サバタ君、2019年2月4日永眠
ネコトスム 2019年を振り返っちゃうの巻
犬猫にマイクロチップ義務付けで思うこと
仲間の尻尾にじゃれる猫、おもちゃにされる尻尾を許す猫
なぜ君はそこにいるのか?
サバタ君が亡くなって15日目を迎えて思う事
サマンサ・サバタ君、2019年2月4日永眠
Posted by kaneyancat at 17:00 | Comments(0)
| 猫の行動・習性・猫話