2017年05月12日

eMacの猫ベッド(なんちゃってDIY)

物置に放置状態だったeMacちゃん。家を建てる時にに捨てれば良かったのですが、なんとなく役に立ちそうな気がしておりまして、そのまま4年近く物置内のオブジェとなっておりました。

これ、にゃんこのベッドに出来ないかなぁ~と以前から思っていたのですが、ちょっと調べてみようと思ってググりましたら、あらあら出てくる出てくる(笑)皆、考える事は一緒なんですね~という事で解体して、マイペットで綺麗にして...

最近、ワンコが家の中で幅をきかせてるので、肩身の狭いにゃんこ達なんですが、そんな彼らがよく集まっている天窓下のちょっとした空間に置く事にしました。人間様は、はしごで登りますが、にゃんこ達はにゃんこステップ等を利用してひょいひょいひょい♪ 人間の身体能力の低さを感じます(苦笑)

秘密の天窓下にゃんこスペース

写真は、天窓下の空間からリビング越しの中二階の様子。
お掃除以外のときしか人間様は来ないので、ほぼ、にゃんこスペースです。

eMacちゃん解体後、綺麗になった様子。
恐ろしく汚かったけど、マイペット吹きかけたら新品レベルに。
すげぇ~ぞマイペット!チョキ

解体後、カバーだけになったeMacちゃん

解体後はネジで固定できない構造になっているので、接着剤で必要な部分をくっつけて1日放置し、天窓下の空間へポツンと置いてみました。

空になったeMacちゃんの調査中のにゃんず

とりあえず、いつもない所になにやら白い物体が!ということで、にゃんこ達の調査開始(笑)さすがにすぐには入らない... ただ、その晩にはちゃっかりeMacの中で2にゃんこ寝てましたけどね。

なかなか写真撮るにはやっかいな場所にあるので、気が向いたらまた紹介しようかと思います。ただ、これから暑くなるから、天窓下はあまり行かないかなぁ~(汗っ)

なので、eMacにゃんこベッドでくつろぐ様子は夏が終わってからかもしれません見れるの。その時はいい感じの写真撮りたいですね~♪



タグ :DIYeMacapple

同じカテゴリー(ちょっとDIY)の記事画像
キーケース AJT DESIGN FJクルーザー、1998-2007ランドクルーザー、Lexus GX 470 など
間仕切り兼台所の棚を拡張
キシラデコール ウォルナット で塗り塗り、浄化槽カバーデッキ
爪とぎ隠しに軽量レンガかるかるブリック
キシラデコールで塗り塗り
断捨離なんてクソくらえ!
同じカテゴリー(ちょっとDIY)の記事
 キーケース AJT DESIGN FJクルーザー、1998-2007ランドクルーザー、Lexus GX 470 など (2019-05-30 00:00)
 間仕切り兼台所の棚を拡張 (2018-12-05 22:30)
 キシラデコール ウォルナット で塗り塗り、浄化槽カバーデッキ (2018-04-24 18:30)
 爪とぎ隠しに軽量レンガかるかるブリック (2017-06-26 17:00)
 キシラデコールで塗り塗り (2017-06-05 12:00)
 断捨離なんてクソくらえ! (2017-05-08 23:00)
Posted by kaneyancat at 12:00 | Comments(0) | ちょっとDIY
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
eMacの猫ベッド(なんちゃってDIY)
    コメント(0)