2018年05月17日
最近のサマンサ・サバタ君
ワンコが我が家に来てから4年強、先住にゃんこである、ギズモ、グレコ・ローマンスタイル君、サマンサ・サバタ君、3にゃんずは少々肩身の狭い思いをしております。
まぁ、それでも多少以前と比べれば、ワンコとの距離は近くなっていますが、これがなかな、一緒に添い寝したりというレベルには程遠い... 今後もないと思いますけど。
そんな、にゃんずの中で一番、ワンコに近づこうとしない、サマンサ・サバタ君。

ワンコが室内フリーの時には、ほぼ顔を出しません。
相当なビビリなんですけど、最近はワンコが寝静まると、ワンコが寝ているクレートに近づき、中を覗き込んで、しばらくガン見しています
これでも相当な成長です。
そんな肩身の狭い、特にビビリなサマンサ・サバタ君には特別優遇で、他のにゃんずより多めに可愛がっております。
ささいな罪滅ぼしと言いますか、ごめんよ~ワンコが我が物顔で家の中、占領しちゃって~みたいな感じで。
まぁ、それでも多少以前と比べれば、ワンコとの距離は近くなっていますが、これがなかな、一緒に添い寝したりというレベルには程遠い... 今後もないと思いますけど。
そんな、にゃんずの中で一番、ワンコに近づこうとしない、サマンサ・サバタ君。

ワンコが室内フリーの時には、ほぼ顔を出しません。
相当なビビリなんですけど、最近はワンコが寝静まると、ワンコが寝ているクレートに近づき、中を覗き込んで、しばらくガン見しています

これでも相当な成長です。
そんな肩身の狭い、特にビビリなサマンサ・サバタ君には特別優遇で、他のにゃんずより多めに可愛がっております。
ささいな罪滅ぼしと言いますか、ごめんよ~ワンコが我が物顔で家の中、占領しちゃって~みたいな感じで。
最大の敵!?在宅勤務と猫
ネコトスム 2019年を振り返っちゃうの巻
犬猫にマイクロチップ義務付けで思うこと
仲間の尻尾にじゃれる猫、おもちゃにされる尻尾を許す猫
なぜ君はそこにいるのか?
サバタ君が亡くなって15日目を迎えて思う事
サマンサ・サバタ君、2019年2月4日永眠
ネコトスム 2019年を振り返っちゃうの巻
犬猫にマイクロチップ義務付けで思うこと
仲間の尻尾にじゃれる猫、おもちゃにされる尻尾を許す猫
なぜ君はそこにいるのか?
サバタ君が亡くなって15日目を迎えて思う事
サマンサ・サバタ君、2019年2月4日永眠
Posted by kaneyancat at 12:00 | Comments(0)
| 猫の行動・習性・猫話